
あよあんです。本ブログに来ていただき、ありがとうございます。
ゲーム内で、10/13から始まるオータムキャンペーンの告知がありました。キャンペーン中に行われるイベントと、期間内の過ごし方の一例を記載します。
期間中登場ガチャ7種が初回10+1回無料

10/13~10/30の期間中に開催される7種類のガチャが、全て初回のみ無料で回すことが出来ます。
また、10/13のイベントガチャ①・②、10/30のストーリーガチャ①・②では、新たに実装されるBT/LD武器が狙えます。
10/13のガチャでは、バッツ(V)のBT/LD武器が実装されることが、オペラオムニア公式番組「オペオペEX#8」で発表がありました。

動画の内容では、バッツにキャラ調整が入り、新たに風属性アタッカーになるとのことです。このゲームで風属性の使い手は、風神(Ⅷ)が最初に思いつきます。あちらは風エンチャント+吹き飛ばしでしたが、こちらはパーティ全体を強化しつつ戦うアタッカーのようです。武器性能の詳細は、公式からの発表待ちになります。
また、このイベントガチャでパンネロのLD武器が復刻実装されます。
10/30のBT/LD武器の情報は動画内では発表されませんでしたが、そちらの方も初回のみ無料で狙うことが可能です。
オータムキャンペーンガチャ登場

続いて、オータムキャンペーンガチャについて、こちらは10/16に開催されます。このガチャでガラフ(V)のLD武器が新たに実装されます。

ガラフは対物理攻撃に特化したカウンターキャラで、攻撃を回避後カウンターを仕掛けます。動画の情報では、自身が攻撃対象となった時、従来のカウンターに加えて、さらなるカウンターが発動するそうです。
カウンターはAct加算無しの攻撃が行えるため、ボスラッシュや次元の最果てで重宝します。持っておいて損はしないでしょう。
毎日メダルレクトバトルにゴールドジャボテンダー登場

続いては、毎日メダルコレクトバトルの紹介です。
10/13~11/1の3:59まで、ゴールドジャボテンダーが出現します。本来のコレクトバトルより豪華なアイテムが手に入ります。毎日クリアすることで、チケット15枚、破壊・庇護の断片が20枚ずつ、アダマンナゲットの破壊・庇護が20個ずつ手に入ります。
オータムキャンペーンパネルミッション

オータムキャンペーン期間中では、キャンペーン用のパネルミッションが実装されます。
このパネルミッションを見ながら、キャンペーン期間中の過ごし方を考えていこうと思います。
モグのオータムキャンペーンスタンププレゼント

キャンペーン開催に伴い、新たにモグのスタンプが実装されます。このスタンプは、期間中にログインした時に貰えます。
パンネロとガラフのキャラクタースタンプ追加

さらに、キャラクタースタンプが追加されます。10/13にパンネロ(Ⅻ)が、10/16にガラフ(V)のスタンプがそれぞれ実装されます。
こちらは、DISSIDIAポイント500で1つ貰えます。期間中のイベントを全てクリアして、手に入れましょう。
「大剣」の特別武器スキン付きジェムセール開催

最後に発表されたのは、大剣の武器スキンです。10/16から販売されます。
杖ではなく大剣だそうです。10/12時点で大剣を装備するキャラは全部で25人。誰に持たせるか・・・
雰囲気的にはジャック(零式)が一番似合いそうですが、ヴィラン勢に持たせるのが一番ウケ狙えますね。
ヴェイン(Ⅻ)に装備させれば戦闘中に4本グルグル回ってるわけですし、ガーランド(Ⅰ)やエクスデス(V)では勝利ポーズの際、武器を地面に突き刺すから、カボチャの部分をつっぽすことになる・・・。セフィロス(Ⅶ)に至っては、戦闘不能時に武器だけ残して消えるから、これだけ残るというシュールな絵になります(笑)。
よし、セフィロス用だな。
その他
上述した他にも、幻獣界カーバンクルのマジックポットや、サイクルクエストのサポテンダー出現率2倍などの育成や武器強化面のキャンペーンも開催されます。
最近のコメント