12月イベントガチャⅣ(第4部3章~前編~①)成果 開催期間12/27~1/18

 本ページでは、12/27に開催された12月イベントガチャⅣ(第4部3章~前編~①)で入手できる武器と筆者の成果を記載しています。

新実装武器

 本ガチャでは、新たに参戦したアストスの各武器と、ユウナのFR武器が再販されます。

アストスBT武器”輪廻の円環【O】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、アストスはBTアビリティ「フレアスター」を使用できます。

BTアビリティ《フレアスター》
・使用回数1回
・8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う(等倍)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ中アップ
・与えるBRVダメージが29997まで上限突破
・奪ったBRVが最大BRVを超えて449995まで加算でき、与えるHPダメージも449995まで上限突破
・使用後、以下のバースト効果を6ACT付与

バースト効果
・自身の特殊効果「暗黒物質」に蓄積された値に依存したHPダメージが与えるHPダメージ上限を突破可能になる
・味方全員の最大BRV中アップと与えるHPダメージ中アップ
・与えるBRVダメージが11998まで上限突破
・所持できるBRVと与えるHPダメージが129998まで上限突破
(最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)
※同一キャラクターのバースト効果は重複しない

アストスFR武器”暗黒の尖牙【O】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、アストスはFRアビリティ「コンフリクト・アルテマ」を使用できます。

FRアビリティ《コンフリクト・アルテマ》
・使用回数2回
・10HIT全体魔法BRV攻撃後、敵全体に特殊効果「暗黒物質」に蓄積された値の500%分のHPダメージを4回与える(等倍)
・与えるBRVダメージが29997まで上限突破
・奪ったBRVが自身の最大BRVを超えて349996まで加算でき、与えるHPダメージも349996まで上限突破
・使用後、以下のフォースタイムが発動

フォースタイム:10ACT
フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

フォースタイム効果
・味方全員が魔法攻撃コマンドを選択した行動順経過時
HPダメージボーナス+30%
・味方全員がそれぞれに特殊効果付与中の行動順経過時
HPダメージボーナス+40%
・味方全員の与えるHPダメージ中アップ

アストスLD武器”暗黒の爪【O】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、アストスはLDアビリティ「ダークグローリー」を使用できます。

LDアビリティ《ダークグローリー》
・使用回数4回
・10HIT全体魔法BRV攻撃後、敵全体に特殊効果「暗黒物質」に蓄積された値の250%分のHPダメージを7回与える(等倍)
・自身に12ACT「ダークエルフの王」を付与
・使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)

アストスEX武器”暗黒の槌【O】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、アストスはEXアビリティ「黒の戦鎚」を使用できます。

EXアビリティ《黒の戦鎚》
・リキャスト:ふつう
・特殊効果「暗黒物質」に蓄積された値の300%分のHPダメージを9回与える。その後、ターゲット以外にも特殊効果「暗黒物質」に蓄積された値の300%分のHPダメージを与える。
・自身に6ACT「愚者の悲嘆」付与
・使用後、通常「HP攻撃」「HP攻撃+」「HP攻撃++」が「クリメイション」に変化

クリメイション
・6HIT全体魔法BRV攻撃後、敵全体に特殊効果「暗黒物質」に蓄積された値の150%分のHPダメージを与える(等倍)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ中アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する。上限は自身の最大BRVの180%分
・行動負荷がない。総ACTION数に加算されない
※バーストモード中、召喚中及びフレンドサポートの残りACTION数は消費される
・使用後「HP攻撃+」「HP攻撃++」への変化条件を見たいしている場合は「HP攻撃+」「HP攻撃++」に、そうでない場合は「HP攻撃」に戻る

ユウナFR武器”夕凪の杖【X】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、ユウナはFRアビリティ「斬魔の一振り」を使用できます。

FRアビリティ《斬魔の一振り》
・使用回数2回
・味方全員の弱体効果を全て回復し、6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う(分配)
・攻撃対象が単体の時、与えrうBRVダメージ中アップ
・与えるBRVダメージが29997まで上限突破
・奪ったBRVが自身の最大BRVを超えて349996まで加算でき、与えるHPダメージも349996まで上限突破
・使用後、以下のフォースタイムが発動

フォースタイム:10ACT
フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
フォースタイム終了時フォースゲージ消費量:80%

フォースタイム効果
・弱体効果が付与されていない味方全員の行動順経過時
HPダメージボーナス+20%
・味方全員が通常BRV攻撃または通常HP攻撃が変化したコマンドを使用した行動順経過時
HPダメージボーナス+40%
・味方全員の弱体効果の発生率を軽減

新キャラの印象

 新規参戦のアストスは、自身が持つ特殊効果「暗黒物質」に蓄積された数値に応じたHPダメージを与えるという特殊な魔法アタッカー。

 アストスが敵にBRVダメージを与えると、暗黒物質にBRVが蓄積され、通常アビリティ・EXアビリティ使用時にで暗黒物質の数値に応じたHPダメージを与えます。HPダメージを与えても、BRVや暗黒物質の数値が減りませんが、ブレイクされると数値が半減します。高火力を維持したい場合は、ブレイクから守る必要があります。また、追撃参加時のHPダメージは、暗黒物質ではなく自身のBRVを減らしての攻撃だったので、返しの敵ターンでブレイクされないよう注意が必要です。

 BRVダメージを与える事でBRVを貯めるというのは、オペオムバトルの基本ルールですが、アストスはBRVを貯める手段がLD・FRアビリティとEXアビリティ使用後に変化するHP攻撃のクリメイションと癖があり、通常アビリティでは一切BRVを貯められません。なので、メインで戦う場合は最低でもLDアビリティを覚えておく必要があります。

 FRアビリティのHPダメージアップ条件もやや特殊で、魔法BRVダメージを与えるではなく、魔法攻撃コマンドを選ぶことで上昇します。FR武器が同時に再販されたユウナが、アストスFRのHPダメージアップボーナス条件を2つ満たしています。

 BTアビリティは、暗黒物質の数値に依存したHPダメージを上限突破させるというもの。アストスが使う全アビリティのHPダメージが上昇します。フォースタイムでHPダメージボーナスを上げてBT発動、その後アストスのバーストモードに入れば、億単位のダメージを与える事も出来ます。

 暗黒物質に蓄積できる数値は、最大BRVが高ければ貯められる上限も上がるので、育成方針やパーティ編成は最大BRVを重視すると良いでしょう。

成果

無料11連&11連チケット

 無料11連&11連チケット3枚成果。相性1・専用3・EX3・LD2・FR1出ました。アストスの相性・専用・EXは、メダルで交換済みのためLDとFRを狙っていますが、無料では当たりませんでした。通常チケットに移行します。

チケット

 チケット100枚成果。相性4・専用2・EX5・LD1出ました。

 1日目(12/28)。20枚使って、相性2・EX1当たりました。今回も100枚使ったらジェムで回そうと思います。

 2日目(12/29)。30枚使って、相性1・専用1・EX1当たりました。パワーメダルで交換済みのアストス装備が当たりました。LDくれw

 3日目(12/30)。37枚使って、EX3当たりました。バラにシフトしたらEX祭りでした。3つとも入手済み。

 4日目(12/31)。13枚使って、相性1・専用1・LD1当たりました。LD枠レイラに盗られましたw。100枚使ったので、ジェムに移行します。

ジェム

 60000ジェム成果。相性12・専用4・EX3・LD6・FR2出ました。

 1日目(12/31)。10000ジェム使って、専用1・LD2・FR1当たりました。年末ガチャ納め、ジェムに移行したら、アストスLDがあっさり当たりました。そしてFR枠、今度はユウナに取られましたw

 2日目(1/1)。10000ジェム使って、相性1・専用2・EX1・FR1当たりました。新年初ガチャ。アストスFRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!即完凸させて、ストーリークエストのチケットミッション終わらせました。ただ、フレンドのアストスや動画のダメージを出したいなら、やはりBTが必要です。

 3日目(1/2)。10000ジェム使って、EX1・FR1当たりました。アストスFR被りました。天井覚悟のBT狙い、逝きます!

 4日目(1/3)。10000ジェム使って、相性3・専用1・LD2当たりました。すべてパワピ行きです。

 5日目(1/4)。20000ジェム使って、相性8・EX1・LD2・FR2当たりました。FRが1日に2つ当たるというラッキーデーでしたが、アストスBTは出てくれませんでした。

 6日目(1/5)。20000ジェム使って・・・間違って写真消しちゃいました(笑)。結果だけ言うと天井までいってアストスBT当たらず、溜まったガチャメダル400枚と交換しました。本ガチャはこれで終了です。

最終成果

 無料11連と11連チケット3枚、通常チケット100枚と80000ジェムで、相性17・専用9・EX11・LD9・FR3当たり、ガチャメダル400枚でBT1つ交換しました。ジェム6日目の20000ジェム分は、何が当たったかは覚えてないため数に含まれてません。

12月イベントガチャⅢ(次元の最果て:超越~Final Stage~②)成果 開催期間12/21~1/10

 本ページでは、12/21に開催された12月イベントガチャⅢ(次元の最果て:超越~Final Stage~②)で入手できる武器と筆者の成果を記載しています。

新実装武器

 本ガチャでは、セッツァーの新規FR武器と、再販されたカインのBT武器とFR武器が入手できます。

セッツァーFR武器”一発必中のダーツ【Ⅵ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、セッツァーはFRアビリティ「ジャックポット」を使用できます。

FRアビリティ《ジャックポット》
・使用回数2回
・6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う(分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ中アップ
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVが最BRVを超えて349996まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・自身に12ACT、自身以外の味方全員に6ACT「イカサマダイス」付与
・使用後、以下のフォースタイムが発動

フォースタイム:10ACT
フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

フォースタイム効果
・味方全員が1HITで9999以上のBRVダメージを与えた行動順経過時
 HPダメージボーナス+40%
・味方全員がBRVが0またはブレイク中の敵がいる状態で行動順経過時
 HPダメージボーナス+30%
・味方全員が対象をブレイク時、ブレイク中攻撃時、与えるHPダメージ中アップ
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を50%分突破可能(149998まで)
(最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)

カインBT武器”ホーリーランス【Ⅳ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、カインはBTアビリティ「プライドオブドラグーン」を使用できます。

BTアビリティ《プライドオブドラグーン》
・使用回数1回
・10HIT全体遠距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を2回行う
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ中アップ
・与えるBRVダメージ上限が9999を250%分突破可能(34996まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて499995まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を400%分突破可能(499995まで)
・最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計ダメージの50%分のHPダメージ
・使用後、以下のバースト効果を8ACT付与

バースト効果
・味方全員の与えるBRVダメージと奪ったBRVと加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・与えるHPダメージ小アップ
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を30%分突破可能(129998まで)
(最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)
※同一キャラクターのバースト効果は重複しない

カインFR武器”飛竜の槍【Ⅳ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、カインはFRアビリティ「クロスジャンプ」を使用できます。

FRアビリティ《クロスジャンプ》
・使用回数2回
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う(分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ中アップ
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%突破可能(29997まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて349996まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・最後のHP攻撃HIT時、ターゲットに与えた合計HPダメージに依存した量のBRVを自身以外の味方全員に加算。
・ターゲットにHIT時、ターゲットを吹き飛ばす。行動負荷がない
・使用後、以下のフォースタイムが発動

フォースタイム:10ACT
フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

フォースタイム効果
・味方全員が遠距離物理攻撃コマンドを選択した行動順経過時と自身の行動順以外で発動可能な遠距離物理の追加攻撃後
HPダメージボーナス+5%
・味方全員が敵を吹き飛ばした後
HPダメージボーナス+5%

新武器の印象

成果

無料11連&11連チケット

 無料11連成果。相性1・LD1当たりました。こちらで入手できる新規FR武器は①の方でも狙えるので、本ガチャは無料だけ回して終了です。欲を言えば、完凸出来てないカインFRが出てほしかったです。

最終成果

 無料11連で、相性1・LD1出ました。

12月イベントガチャⅢ(次元の最果て:超越~Final Stage~①)成果 開催期間12/21~1/10

 本ページでは、12/21に開催された12月イベントガチャⅢ(次元の最果て:超越~Final Stage~①)で入手できる武器と筆者の成果を記載しています。

新実装武器

 本ガチャでは、新たに実装されたセッツァーのBT武器とFR武器、再販されたカインのFR武器が入手できます。

セッツァーBT武器”世界最速のカード【Ⅵ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、セッツァーはBTアビリティ「ジョーカーデス」を使用できます。

BTアビリティ《ジョーカーデス》
・使用回数1回
・8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う(等倍)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ中アップ
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて449995まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を350%分突破可能(449995まで)
・使用後、以下のバースト効果を6ACTから12ACTの間でランダムに付与

バースト効果
・味方全員のHP攻撃で与えるHPダメージが大確率で与えるHPダメージ上限の値になる。
・与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能(11998まで)
・所持でいるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を30%分突破可能(129998まで)
(最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)
※同一キャラクターのバースト効果は重複しない

セッツァーFR武器”一発必中のダーツ【Ⅵ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、セッツァーはFRアビリティ「ジャックポット」を使用できます。

FRアビリティ《ジャックポット》
・使用回数2回
・6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う(分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ中アップ
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVが最BRVを超えて349996まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・自身に12ACT、自身以外の味方全員に6ACT「イカサマダイス」付与
・使用後、以下のフォースタイムが発動

フォースタイム:10ACT
フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

フォースタイム効果
・味方全員が1HITで9999以上のBRVダメージを与えた行動順経過時
 HPダメージボーナス+40%
・味方全員がBRVが0またはブレイク中の敵がいる状態で行動順経過時
 HPダメージボーナス+30%
・味方全員が対象をブレイク時、ブレイク中攻撃時、与えるHPダメージ中アップ
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を50%分突破可能(149998まで)
(最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)

カインFR武器”飛竜の槍【Ⅳ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、カインはFRアビリティ「クロスジャンプ」を使用できます。

FRアビリティ《クロスジャンプ》
・使用回数2回
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う(分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ中アップ
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%突破可能(29997まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて349996まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・最後のHP攻撃HIT時、ターゲットに与えた合計HPダメージに依存した量のBRVを自身以外の味方全員に加算。
・ターゲットにHIT時、ターゲットを吹き飛ばす。行動負荷がない
・使用後、以下のフォースタイムが発動

フォースタイム:10ACT
フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

フォースタイム効果
・味方全員が遠距離物理攻撃コマンドを選択した行動順経過時と自身の行動順以外で発動可能な遠距離物理の追加攻撃後
HPダメージボーナス+5%
・味方全員が敵を吹き飛ばした後
HPダメージボーナス+5%

新武器の印象

成果

無料11連&11連チケット

 無料11連と11連チケット3枚成果。相性4・専用1・LD2当たりました。無料11連の成果が目玉焼きだったので、時間を空けて11連チケットで再挑戦。LD出るならEXくれw

チケット

 チケット100枚成果。相性5・専用3・EX3・LD1・BT1出ました。

 1日目(12/21)。20枚使って、相性1当たりました。11連共々、初日はイマイチな成果でした。開催初日は割と良い成果なんですけどね。

 2日目(12/22)。40枚使って、相性1・専用3・EX3・BT1当たりました。セッツァーBTキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!FR飛び越えてBT先行しました。イカサマはしてませんよw 残るはFRです。

 3日目(12/23)。40枚使って、相性3・LD1当たりました。残念ながら、チケットでFRは出ませんでした。カインFRでも良かったんですけどね。ジェムにシフトします。

ジェム

 55000ジェム成果。相性10・専用11・EX4・LD4出ました。

 1日目(12/23)。5000ジェム使って、相性1・専用1・EX2当たりました。数出てくれました。EXはスフィアになるため、無駄にはなりません。

 2日目(12/24)。50000ジェム使って、相性9・専用10・EX・LD4当たりました。妙な回し方をしてしまいました。今日は六曜で先勝だったので、午前中に10000ジェム分回したけど、相性2・専用1しか出ず、後の40000はいつも通り夜にまわしたけど、FR出てくれませんでした。やはり、いつも通り決まった時刻に回すのが私的には良いのかもしません。セッツァーFRはガチャメダル300と交換しました。

最終成果

 無料11連と11連チケット3枚、通常チケット100枚と55000ジェムで、相性19・専用15・EX7・LD7・BT1当たり、ガチャメダル300枚をセッツァーFRと交換して完凸させました。

12月イベントガチャⅡ(断章ドルガン①)成果 開催期間12/15~12/27

 本ページでは、12/15に開催された12月イベントガチャⅡ(ドルガン断章①)で入手できる武器と筆者の成果を記載しています。

新実装武器

 本ガチャでは新たに、ドルガンBT武器、バッツFR武器が実装され、ドルガンFR武器が再販されました。

ドルガンBT武器”アポカリプス【V】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、ドルガンはBTアビリティ「暁光の剣舞」を使用できます。

BTアビリティ「暁光の剣舞」

・10HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う(与えるダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ中アップ
・与えるBRVダメージ上限が9999を150%分突破可能(24997まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて499995まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を400%分突破可能(499995まで)
・使用後、以下のバースト効果を8ACT付与

バースト効果
・味方全員が「暁の魔法剣」付与中のターゲットを攻撃後、ターゲットのブレイクを解除する(一部の攻撃を除く)
・味方全員の与えるBRVダメージ小アップと与えるHPダメージ小アップ
・「エンチャント・風」効果
・与えるBRVダメージ上限が9999を50%分突破可能(14998まで)
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限んが99999を30%分突破可能(129998まで)
(最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)
※同一キャラクターのバースト効果は重複しない

バッツFR武器”クリスタルソード【V】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、バッツはFRアビリティ「旅と勇気と相棒と」を使用できます。

FRアビリティ「旅と勇気と相棒と」

・ブレイク中の敵を除く、敵全体のBRVを0にし、味方全員に自身の最大BRVに依存した量のBRVを加算した後、6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う(与えるダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ中アップ。
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVと加算したBRVが自身の最大BRVを超えて349996まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を25%分突破可能(349996まで)
・使用後、以下のフォースタイムが発動

フォースタイム 10ACT
・フォースタイム開始時 HPダメージボーナス 120%
・フォースタイム終了後 フォースゲージ消費量 80%

フォースタイム効果
・味方全員が風属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時、HPダメージボーナス+45%
・味方全員が敵の属性弱点をついた行動順経過時、HPダメージボーナス+30%

ドルガンFR武器”ラグナロク【V】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、ドルガンはFRアビリティ「未来を紡ぐ剣」を使用できます。

FRアビリティ「未来を紡ぐ剣」

・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う(与えるHPダメージは分配)。
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ中アップ。
・与えるBRVダメージ上限が9999を150%分突破可能(24997まで)
・与えるHPダメージ上限も99999を200%分突破可能(299997まで)
・HP攻撃HIT時、敵全体のブレイク状態を解除。使用後、以下のフォースタイムが発動

フォースタイム 10ACT
・フォースタイム開始時 HPダメージボーナス 120%
・フォースタイム終了時 フォースゲージ消費量 80%

フォースタイム効果
・味方全員が風属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時と自身の行動順以外で発動した風属性の追加攻撃後、HPダメージボーナス+5% 自身はさらにHPダメージボーナス+20%
・味方全員が対象をブレイクした行動順経過時、HPダメージボーナス+20%
・敵全員がそれぞれブレイク中でない場合BRV攻撃を受けた時にブレイクが発生
・味方全員が対象をブレイク時、ブレイク中攻撃時、与えるHPダメージ小アップ
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を30%分突破可能(129998まで)
(最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)
・自身の攻撃前にターゲットのブレイク状態を解除

新武器の印象

 入試手使用してから記載予定。

成果

無料11連&11連チケット

 無料11連と11連チケット3枚成果。相性1・専用2・EX4・LD1・FR1当たりました。ドルガンFRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!新武器のバッツFRも狙っていましたが、ドルガンの方も無凸状態なので、出てくれて嬉しいです。

チケット

 チケット100枚成果。相性7・EX1出ました。

 1日目(12/16)。20枚使って、相性1・EX1当たりました。いつも通りに回して成果は普通といったところです。

 2日目(12/17)。40枚使って、相性2当たりました。20枚を夜10時半ごろ、もう20枚を11半ごろに回してこの成果です。日が変わる前になると運下がるんですかね?

 3日目(12/18)。40枚使って、相性4当たりました。前日と同じように、今度は9時半ごろと10時半ごろに20枚ずつ使いました。ナニコレ、10時半ごろの方が運のめぐりが良いってことでしょうか?チケットは後のガチャに回すため、ジェムにシフトします。

ジェム

 40000ジェム成果。相性3・専用6・EX4・LD4・FR1・BT1出ました。

 1日目(12/18)。30000ジェム使って、相性3・専用5・EX4・LD4当たりました。1日に使いすぎた気がします。EXとLDが同時に当たるなら、FR1本だけ当たっても良いんじゃよ?

 2日目(12/19)。10000ジェム使って、専用1・FR1・BT1当たりました。親子そろってBTFRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!天井行かずに済みました。目的の武器手に入ったので、本ガチャはこれで終了です。

最終成果

 無料11連と11連チケット、通常チケット100枚と40000ジェムで、相性11・専用8・EX9・LD5・FR2・BT1当たりました。

ウィンターキャンペーンガチャ成果 開催期間12/12~12/26

 本ページでは、12/12に開催されたウィンターキャンペーンガチャで入手できる武器と筆者の成果を記載しています。

入手可能武器

 本ガチャでは、スコールのBT・FR武器と、リリゼットのFR武器が再販されます。
※説明文はファミ通公式サイトより引用。
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update306.html
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update325.html

スコールBT武器”ブラスティングエッジ【Ⅷ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、スコールはBTアビリティ「ブラスティングゾーン」を使用できます。

≪フィニッシュバースト≫ ブラスティングゾーン

バーストモード発動可能となり、バーストモード中最後の行動で以下の“ブラスティングゾーン”が使用可能

◎ブラスティングゾーン
・10HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時 与えるBRVダメージ中アップ
・与えるBRVダメージ上限が9999を150%分突破可能(24997まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて499995まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を400%分突破可能(499995まで)
・使用後、以下のバースト効果を8ACT付与

≪バースト効果≫
味方全員に以下の効果
・与えるBRVダメージ中アップと与えるHPダメージ小アップ
・与えるBRVダメージ上限が9999を50%分突破可能(14998まで)
・自身以外の味方全員の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を30%突破可能(129998まで)
・自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を80%分突破可能(179998まで)
(最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)
・自身の行動順経過時リキャストゲージがMAXになる
・味方全員のターゲット以外にもHPダメージを与える攻撃(分配・等倍の全体HP攻撃は除く)の与えるHPダメージ中アップ
※同一キャラクターのバースト効果は重複しない

スコールFR武器”レジェンダリー【Ⅷ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、スコールはFRアビリティ「コンシルジール」を使用できます。

≪FRアビリティ≫コンシルジール

・使用回数は2回
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を4回行う
・攻撃対象が単体の時 与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を350%分突破可能(44995まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて599994まで加算でき
 与えるHPダメージ上限も99999を500%分突破可能(599994まで)
・最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
・使用後、以下のフォースタイムが発動

フォースタイム:10ACT
フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

≪フォースタイム効果≫
・味方全員が近距離物理攻撃コマンドを選択した行動順経過時
 HPダメージボーナス+30%
・味方全員がそれぞれに段階を持つ強化効果または特殊効果付与中の行動順経過時
 HPダメージボーナス+40%
・味方全員が対象をブレイク時 ブレイク中攻撃時
 →与えるHPダメージ50%アップ
 →所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を50%分突破可能(149998まで)
  (最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)

リリゼットFR武器”トーレット【Ⅺ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、リリゼットはFRアビリティ「胡蝶の幻舞」を使用できます。

≪FRアビリティ≫胡蝶の幻舞

・使用回数は2回
・味方全員に自身の最大BRVの100%分のBRVを加算し
 6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVと加算したBRVが自身の最大BRVを超えて349996まで加算でき
 与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・使用後、以下のフォースタイムが発動

フォースタイム:10ACT
フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

≪フォースタイム効果≫
・味方全員がクリティカルBRVダメージを与えた行動順経過時
 HPダメージボーナス+30%
・味方全員が攻撃コマンドを選択した行動順経過時
 ターゲットに付与中の弱体効果の数に応じて
 HPダメージボーナス+5%
・味方全員の受けるBRV加算効果30%アップ
・敵全体の素早さ30%ダウン

お薦め武器

 本ガチャでピックアップされてる武器は、どちらのFR武器もダメージアップボーナスの条件が緩く、上昇量が70%と高いので、両方ともお薦めです。現環境で見るなら、戦い方が攻撃するだけとシンプルでFRボードが解放されているスコールがお薦めです。

 リリゼットは、将来BT武器実装とFRボード解放が控えているので、今急いでそろえる必要はないと思います。

成果

無料11連&11連チケット

 無料11連成果。専用1・BT1当たりました。スコールBTキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!既に1本真化完凸済みですが、推しキャラなら何本来ても構いません。武器は全て入手済みなので、本ガチャはこれで終了です。

最終成果

 無料11連で、専用1・BT1当たりました。

12月イベントガチャⅠ(幻獣界スピリタス~イフリート~①)成果 開催期間12/8~12/21

 本ページでは、12/8に開催された12月イベントガチャⅠ(幻獣界スピリタス~イフリート~①)で入手できる武器と筆者の成果を記載しています。

新実装武器

 本ガチャ開催に伴い、ブラスカにBT武器、エースにFR武器が実装され、ブラスカのFR武器が再販されました。
※説明文はファミ通公式サイトより引用。
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update338.html
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/character66.html

ブラスカBT武器”救世のロッド【X】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、ブラスカはBTアビリティ「究極・ジェクトシュート」を使用できます。

≪フィニッシュバースト≫究極・ジェクトシュート

バーストモード発動可能となり、バーストモード中最後の行動で以下の“究極・ジェクトシュート”が使用可能

◎究極・ジェクトシュート
・8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う(与えるHPダメージは等倍)
・攻撃対象が単体の時 与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて449995まで加算でき
 与えるHPダメージ上限も99999を350%分突破可能(449995まで)
・使用後 以下のバースト効果を8ACTION付与

≪バースト効果≫
自身が行動後“ジェクトビーム”が発動。

味方全員に以下の効果
・エンチャント・火
・受けるBRV加算効果50%アップ
・与えるHPダメージ20%アップ
・与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能(11998まで)
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を30%分突破可能(129998まで)
 (最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)

“ジェクトビーム”
・味方全員に自身の最大BRVの30%分BRV加算後
 4HIT全体火属性魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う(与えるHPダメージは等倍)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの150%分)
・HP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVに加算
・1回目のHP攻撃後に敵全体に6ACTION“火耐性ダウン”付与

エースFR武器”プラチナカード【零式】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、エースはFRアビリティ「フェザーブリゲード」を使用できます

≪FRアビリティ≫フェザーブリゲード

・使用回数は2回
・6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時 与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVが自身の最大BRVを超えて349996まで加算でき
 与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・“伏せられたカード”付与中の敵に攻撃HIT時 “伏せられたカード”を解除できる
・対象に1ACTION“伏せられたカード”付与
・使用後 以下のフォースタイムが発動

フォースタイム:10ACT
フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

フォースタイム効果
・味方全員が魔法攻撃コマンドを選択した行動順経過時と
 自身の行動順以外で発動可能な魔法の追加攻撃後
 HPダメージボーナス+5%
・味方全員がそれぞれに段階を持つ強化効果または特殊効果付与中の行動順経過時
 HPダメージボーナス+40%

ブラスカFR武器”訣別の儀杖【X】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、ブラスカはFRアビリティ「ミクスチャー・パワー」を使用できます。

≪FRアビリティ≫ミクスチャー・パワー

・使用回数は2回
・味方全員に自身の最大BRVの50%分BRVを加算し、味方全員のHPを100%回復
 その後6HIT火属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVと加算したBRVが最大BRVを超えて349996まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・使用後 以下のフォースタイムが発動
 -フォースタイム:10ACT
 -フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
 -フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

フォースタイム効果
・HPが最大HPの100%以上の味方全員の行動順経過時、HPダメージボーナス+15%
・味方全員が火属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時、HPダメージボーナス+20%

新武器の印象

成果

無料11連&11連チケット

 11連チケット4枚成果。相性4・FR3当たりました。新武器のエースFRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!そして、ブラスカFR2本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ブラスカの方はこれで完凸出来ます。

チケット

 チケット100枚成果。相性5・専用4・EX3・LD1出ました。

 1日目(12/9)。20枚使って、専用2当たりました。目的であるエースFRが当たり、ブラスカFRも完凸出来たので、ほぼ惰性で回しています。ブラスカBTが当たればお慰みです。

 2日目(12/10)。20枚使って、相性2・EX2当たりました。前日と同じ枚数使って、当たり数は前日の倍。運は質より数の方に流れていたようです。

 3日目(12/11)。20枚使って、相性1・専用3当たりました。2日目と同じく星5が4つ当たりました。が、レアリティが下がりました。パワピが増えます。

 4日目(12/12)。20枚使って、相性1・EX1・LD1当たりました。毎日無料でトレイLDが当たりました。毎日無料で星5が当たるのは個人的に大事件です。手持ちのチケットが尽きるので、本ガチャは次回で終了です。

 5日目(12/13)。20枚使って、相性1当たりました。ブラスカBT当たりませんでした。前のガチャは天井まで行ったため、今回はジェム使いません。必要だと思った時にバーストメダルで交換します。本ガチャはこれで終了です。

最終成果

 11連チケットと通常チケット100枚で、相性9・専用4・EX3・LD1・FR3当たりました。

11月イベントガチャⅣ(CREVASSE②)成果 開催期間11/30~12/15

 本ページでは、11/30に開催された11月イベントガチャⅣ(CREVASSE②)で入手できる武器と筆者の成果を記載しています。

新実装武器

 本ガチャでは、ネオンのBT武器とFR武器が再販実装され、新たにアーロンのFR武器が実装されます。
※説明文はファミ通公式サイトより引用。
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update337.html
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/character73.html

ネオンBT武器”夜叉【O】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、ネオンはBTアビリティ「ファイアブリンガー」を使用できます。

≪フィニッシュバースト≫ファイアブリンガー

バーストモード発動可能となり、バーストモード中最後の行動で以下の“ファイアブリンガー”が使用可能

◎ファイアブリンガー
・10HIT火属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時 与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を150%分突破可能(24997まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて499995まで加算でき
 与えるHPダメージ上限も99999を400%分突破可能(499995まで)
・使用後 以下のバースト効果を10ACTION付与

≪バースト効果≫
・BRV攻撃に属性の有無に関わらず火属性を付加し、火属性の場合はBRV威力20%アップ
・与えるBRVダメージ上限が9999を50%分突破可能(14998まで)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
・与えるHPダメージ20%アップ
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を20%分突破可能(119998まで)
 (最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)
・それぞれの行動順経過時に“怒りの火”の段階が減少しない

ネオンFR武器”アルテマソード【O】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、ネオンはFRアビリティ「ダブル魔封剣」を使用できます。

≪FRアビリティ≫ダブル魔封剣

・使用回数は2回
・6HIT火属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時 与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVが自身の最大BRVを超えて349996まで加算でき
 与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・敵全体に6ACTION“怒りの火”5段階付与(上限5)
・使用後、以下のフォースタイムが発動

フォースタイム:10ACT
フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

≪フォースタイム効果≫
・味方全員が火属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時
 HPダメージボーナス+20%
・味方全員が段階を持つ弱体効果(味方が付与した特殊効果を含む)を付与中の敵に対して 攻撃コマンドを選択した行動順経過時
 HPダメージボーナス+20%
・味方全員が1HITで9999以上のBRVダメージを与えた行動順経過時
 HPダメージボーナス+30%

アーロンFR武器”風林火山【Ⅹ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、アーロンはFRアビリティ「逆浪」を使用できます。

≪FRアビリティ≫逆浪

・使用回数は2回
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて349996まで加算でき
 与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・敵全体に6ACTION“フルブレイク” 4ACTION“近距離物理耐性ダウン”付与
・使用後 以下のフォースタイムが発動

フォースタイム:10ACT
フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

≪フォースタイム効果≫
・味方全員が敵の攻撃タイプの弱点を突いた行動順経過時と
 自身の行動順以外で発動可能な追加攻撃で敵の攻撃タイプの弱点を突いた後
 HPダメージボーナス+5%
 自身はさらにHPダメージボーナス+10%
・味方全員が弱体効果付与中の敵に対して攻撃コマンドを選択した行動順経過時
 HPダメージボーナス+30%
・敵が行動順経過時
 HPダメージボーナス+20%

成果

無料11連&11連チケット

 無料11連成果。EX1・LD2当たりました。

 こちらのガチャで入手できる武器は入手済みで、アーロンFRは①の方でも狙えるので、無料11連だけ回しました。しかし、EXLDが出る強運を何故①の方で発揮できなかったのか・・・。本ガチャはこれで終了です。

最終成果

 無料11連で、EX1・LD2当たりました。

11月イベントガチャⅣ(CREVASSE①)成果 開催期間11/30~12/15

 本ページでは、11/30に開催された11月イベントガチャⅣ(CREVASSE①)で入手できる武器と筆者の成果を記載しています。

新実装武器

 本ガチャ開催に伴い、アーロンにBT武器とFR武器が実装され、ネオンのFR武器が再販されました。
※説明文はファミ通公式サイトより引用。
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update337.html
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/character73.html

アーロンBT武器”正宗【Ⅹ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、アーロンはBTアビリティ「伝説の旅路」を使用できます。

≪フィニッシュバースト≫伝説の旅路

バーストモード発動可能となり、バーストモード中最後の行動で以下の“伝説の旅路”が使用可能

◎伝説の旅路
・12HIT単体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を2回行う
・与えるBRVダメージ上限が9999を500%分突破可能(59994まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて699993まで加算でき
 与えるHPダメージ上限も99999を600%分突破可能(699993まで)
・使用後、以下のバースト効果を6ACTION付与

≪バースト効果≫
・自身が攻撃する度に1段階アップ (上限3。1回の攻撃で1段階のみ)
・3段階時に攻撃後 バースト効果“伝説の旅路”の段階が1に戻り
 通常“HP攻撃”“HP攻撃+”が1回使用するまで“衝天”に変化
・“衝天”に変化している場合“衝天”の使用回数+1

以下の効果は、段階によって効果は上昇しない
・味方全員の 与えるBRVダメージとHPダメージ20%アップ
・与えるBRVダメージ上限が9999を50%分突破可能(14998まで)
 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を30%分突破可能(129998まで)
(最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)

“衝天”
・自身に自身の最大BRVの80%分BRVを加算し
 3HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を7回行う(与えるHPダメージは等倍)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの150%分)
・最後のHP攻撃を除く HP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
・敵全体に4ACTION“初期BRV60%ダウン” “最大BRV40%ダウン” “近距離物理耐性ダウン”付与

アーロンFR武器”風林火山【Ⅹ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、アーロンはFRアビリティ「逆浪」を使用できます。

≪FRアビリティ≫逆浪

・使用回数は2回
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて349996まで加算でき
 与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・敵全体に6ACTION“フルブレイク” 4ACTION“近距離物理耐性ダウン”付与
・使用後 以下のフォースタイムが発動

フォースタイム:10ACT
フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

≪フォースタイム効果≫
・味方全員が敵の攻撃タイプの弱点を突いた行動順経過時と
 自身の行動順以外で発動可能な追加攻撃で敵の攻撃タイプの弱点を突いた後
 HPダメージボーナス+5%
 自身はさらにHPダメージボーナス+10%
・味方全員が弱体効果付与中の敵に対して攻撃コマンドを選択した行動順経過時
 HPダメージボーナス+30%
・敵が行動順経過時
 HPダメージボーナス+20%

ネオンFR武器”アルテマソード【O】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、ネオンはFRアビリティ「ダブル魔封剣」を使用できます。

≪FRアビリティ≫ダブル魔封剣

・使用回数は2回
・6HIT火属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時 与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVが自身の最大BRVを超えて349996まで加算でき
 与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・敵全体に6ACTION“怒りの火”5段階付与(上限5)
・使用後、以下のフォースタイムが発動

フォースタイム:10ACT
フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

≪フォースタイム効果≫
・味方全員が火属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時
 HPダメージボーナス+20%
・味方全員が段階を持つ弱体効果(味方が付与した特殊効果を含む)を付与中の敵に対して 攻撃コマンドを選択した行動順経過時
 HPダメージボーナス+20%
・味方全員が1HITで9999以上のBRVダメージを与えた行動順経過時
 HPダメージボーナス+30%

新武器の印象

 入手して使用してから記載予定

成果

無料11連&11連チケット

 無料11連と11連チケット4枚成果。相性2・専用4・EX3・LD1当たりました。

チケット

 チケット150枚成果。相性8・専用5・EX3・LD2・FR2出ました。

 1日目。40枚使って、相性4当たりました。10枚で1つ星5が出る運勢だったようです。パワピ行き~。

 2日目。20枚使って、専用1・EX1当たりました。イグニスEXは真化させてスフィア作る予定。どんな効果だったかは忘れました。

 3日目。30枚使って、相性1・EX1・LD1当たりました。早々に90枚使用。まだ出ないアーロンFR。一度FR無しで今回のイベントSHINRYU行ってみましたが、火力不足でした。

 4日目。30枚使って、相性2・FR2当たりました。ネオンFRと合わせてアーロンFRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!あとはBTのみです。当たるかな?

 5日目。毎日無料と30枚使って、相性1・専用4・EX1・LD1当たりました。珍しく、毎日無料でアタリが来ました。これはBT来るかと思いきや、そうは問屋が卸さない。玉砕しました。BT1つをジェムで追うか?

ジェム

 75000ジェム成果。相性6・専用8・EX8・LD4・FR1出ました。

 1日目(12/5)。15000ジェム使って、相性2・専用1・EX1当たりました。BT狙いでジェムに手を出しました。カウンターキャラのBT武器という事で確保しておこうと考えたからです。

 2日目(12/6)。15000ジェム使って、相性1・専用1・LD2当たりました。前日よりレアリティが高いLDが当たりましたが、完凸済みなためパワピ行きとなります。

 3日目(12/7)。15000ジェム使って、相性1・専用2・EX3当たりました。当たる気配無いなぁと思いながら回したら本当に当たりませんでした。じゃあ回すなってことなんですが…。翌日・翌々日で3回ずつ回して終了ですかね。

 4日目(12/8)。15000ジェム使って、専用1・EX2・LD1・FR1当たりました。新ガチャが開催されたからか、運が上昇。ネオンFRが当たりました。本命はやはり天井まで回して、ガチャメダル交換。癪ですが予定通りです(苦笑)。

 5日目(12/9)。15000ジェム使って、相性2・専用3・EX2・LD1当たりました。本命のアーロンBTは終始当たらず、メダル交換となりました。

最終成果

 無料11連・11連チケット4枚・通常チケット150枚・75000ジェムで、相性16・専用17・EX11・LD7・FR3当たり、ガチャメダル400枚とアーロンBTを交換して、本ガチャは終了です。

キャラクター育成応援キャンペーンガチャ②成果 開催期間11/25~12/9

 本ページでは、11/25に開催されたキャラクター育成応援キャンペーンガチャ②で入手できる武器と筆者の成果を記載しています。

実装武器

 本ガチャ開催に伴い、WOLのBT・FR武器、リュドのFR武器が再販されました。
※説明文はファミ通公式サイトより引用。
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update320.html
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update293.html

WOLBT武器”サンブレード【Ⅰ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、WOLはBTアビリティ「アルティメットシールド」を使用できます。

≪フィニッシュバースト≫アルティメットシールド

バーストモード発動可能となり、バーストモード中最後の行動で以下の“アルティメットシールド”が使用可能

◎アルティメットシールド
・自身に自身の初期BRVの250%分BRVを加算し
 8HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・最初のHP攻撃後に与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップ
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVと加算したBRVが最大BRVを超えて499995まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を400%分突破可能(499995まで)
・使用後、以下のバースト効果を8ACT付与

≪バースト効果≫
味方全員に以下の効果
・行動開始時 “シールド”が付与されている場合 それぞれの“シールド”の残り耐久値分のBRVを加算
・加算したBRVと奪ったBRVをそれぞれの最大BRVを超えて加算する上限50%アップ
・受けるBRV加算効果50%アップ
・与えるHPダメージ20%アップ
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を20%分突破可能(119998まで)
(最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)
※同一キャラクターのバースト効果は重複しない

WOLFR武器”ジャーニーオブライト【Ⅰ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、WOLはFRアビリティ「ソウルオブライト」を使用できます。

≪FRアビリティ≫ソウルオブライト

・使用回数は2回
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時 与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVが自身の最大BRVを超えて349996まで加算でき
 与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・敵全体に5ACTION“ターゲット固定”付与
・味方全員に8ACTION 自身の初期BRVの5倍分 BRVダメージを軽減する“シールド”付与
・使用後 以下のフォースタイムが発動

フォースタイム:10ACT
フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

≪フォースタイム効果≫
・味方全員が敵から受けるBRVダメージを軽減した時
 HPダメージボーナス+40%
 (パッシブやスフィアでのBRVダメージ軽減効果は含まない)
・味方全員が行動順経過時、味方全員の“シールド”が付与されている数に応じて
 HPダメージボーナス+10%
・自身が自身をターゲットにしている敵に対して攻撃コマンドを使用した行動順経過時
 HPダメージボーナス+20% (吹きとばし追撃は除く)
・“シールド”が付与されている味方全員の与えるHPダメージが50%アップ
・“シールド”が付与されている味方全員の
 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を50%分突破可能(149998まで)
  (最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)

リュドFR武器”ブルクキャブタン【Ⅻ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、リュドはFRアビリティ「テクニカルスピア」を使用できます。

≪FRアビリティ≫テクニカルスピア

・使用回数は2回
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVが自身の最大BRVを超えて349996まで加算でき
 与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・与えた合計HPダメージの100%分、味方全員のHPを回復
・回復量の上限はそれぞれの最大HPの50%分
・使用後、以下のフォースタイムが発動

フォースタイム:10ACT
フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

≪フォースタイム効果≫
・味方全員がそれぞれに段階を持つ強化効果または特殊効果付与中の行動順経過時
 HPダメージボーナス+40%
・味方全員が行動開始時にHPが一定量回復または行動でHP回復した行動順経過時
 HPダメージボーナス+20%

おすすめ武器

 本ガチャで入手できる武器は、性能が平均的で必須というわけではないのですが、どちらがお薦めかと言われたらWOLの武器です。理由は、WOL自身が扱いやすい性能であることと、フォースタイム中のHPダメージボーナスの条件を楽に満たせるからです。

 パーティ全員にシールドバフを付与した後、FRアビリティを使用。フォースタイムに入った後に敵にターンを回して攻撃させれば、40%ダメージボーナスが入ります。この時、ルビカンテやグラディオラス等、カウンターキャラをパーティに入れておけば、ダメージボーナスが乗った攻撃を仕掛けることが出来ます。また、FRボードが解放されてFRエコーが使えるため、現環境でも活躍が見込めます。

成果

無料11連

 無料11連成果。専用4出ました。ピックアップされた武器は全て入手済みなので、無料11連だけ回しました。が、WOL専用が4つとは・・・。ま、いっか。

最終成果

 無料11連で、専用4当たりました。

11月イベントガチャⅢ(6戦士クエスト~Area6~②)成果 開催期間11/22~12/8

 本ページでは、11/22に開催された11月イベントガチャⅢ(6戦士クエスト~Area6~②)で入手できる武器と筆者の成果を記載しています。

新実装武器

 本ガチャ開催に伴い、ユーリィのBT武器とFR武器が再販され、ユフィにFR武器が実装されました。
※説明文はファミ通公式サイトより引用。
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update336.html
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update290.html

ユーリィBT武器”ラグナロク【CC】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、ユーリィはBTアビリティ「大いなる虹の円環」を使用できます。

≪フィニッシュバースト≫大いなる虹の円環

バーストモード発動可能となり、バーストモード中最後の行動で以下の“大いなる虹の円環”が使用可能

◎大いなる虹の円環
・10HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時 与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を150%分突破可能(24997まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて499995まで加算でき
 与えるHPダメージ上限も99999を400%分突破可能(499995まで)
・使用後 以下のバースト効果を6ACT付与

≪バースト効果≫
・敵全体の命中率が100%ダウン

味方全員に以下の効果
・与えるBRVダメージ50%アップ
・与えるHPダメージ30%アップ
・与えるBRVダメージ上限が9999を50%分突破可能(14998まで)
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を30%分突破可能(129998まで)
(最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)
※同一キャラクターのバースト効果は重複しない

ユーリィFR武器”ムラマサ【CC】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、ユーリィはFRアビリティ「スロウガボム」を使用できます。

≪FRアビリティ≫スロウガボム

・使用回数は2回
・BREAK中の敵を除く 敵全体のBRVを0にし
 6HIT聖属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時 与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVと加算したBRVが自身の最大BRVを超えて349996まで加算でき
 与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・使用後、以下のフォースタイムが発動

フォースタイム:10ACT
フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

≪フォースタイム効果≫
・味方全員の行動開始時にHPが一定量回復した行動順経過時
 HPダメージボーナス+30%
・味方全員が聖属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時と
 自身の行動順以外で発動可能な聖属性の追加攻撃後
 HPダメージボーナス+5%
 自身はさらに HPダメージボーナス+20%
・味方全員に“エンチャント・聖”の効果

ユフィFR武器”ライジングサン【Ⅶ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、ユフィはFRアビリティ「迅雷風烈」を使用できます。

≪FRアビリティ≫迅雷風烈

・使用回数は2回
・ターゲットの強化効果をランダムで2個奪い、奪った強化効果の期間を1ACTION延長
 その後、6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVが自身の最大BRVを超えて349996まで加算でき
 与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・敵全体に3ACTION“物理攻撃力20%ダウン”、“魔法攻撃力20%ダウン”、“行動負荷20%アップ”、“毒”、“初期BRV40%ダウン”、“最大BRV40%ダウン”、“攻撃力40%ダウン”、“防御力40%ダウン”付与
・使用後、以下のフォースタイムが発動

フォースタイム:10ACT
フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

≪フォースタイム効果≫
・味方全員が対象をブレイク時、ブレイク中攻撃した行動順経過時
 HPダメージボーナス+20%
 自身はさらに HPダメージボーナス+20%
・味方全員が攻撃コマンドを選択した行動順経過時
 ターゲットに付与中の弱体効果の数に応じて
 HPダメージボーナス+5%

成果

無料11連

 無料11連成果。EX2当たりました。ユーリィBTは入手済みなので、2人のFRは①の方で狙います。

最終成果

 無料11連で、EX2当たりました。