2021年 11月 の投稿一覧

イベントガチャ(レイドボス討伐チャレンジ②)成果 開催期間11/25~12/9

 本ページでは、11/25より開催されたイベントガチャ(レイドボス討伐チャレンジ②)で入手できる武器と筆者の成果を記載しています。本ガチャは初回のみ11連を無料で回せます。

狙い目の武器

 本ガチャ狙い目の武器は、ティーダに新たに実装されたFR武器と再販されたBT武器になります。
※説明文はファミ通公式サイトより引用
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update277.html
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update241.html

ティーダFR武器”エフェメラルソード【Ⅹ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、ティーダはFRアビリティ「セイントシュート」を使用できます。

≪FRアビリティ≫セイントシュート

・使用回数は2回
・6HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を4回行う
・弱体効果が付与された対象に Weak発生
・与えるBRVダメージ上限が9999を400%分突破可能(49995まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて299997まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を200%分突破可能(299997まで)
・行動負荷がない
・使用後 以下のフォースタイムが発動
 -フォースタイム:10ACT
 -フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
 -フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

フォースタイム効果
・味方全員が弱体効果付与中の敵に対して、攻撃コマンドを選択した行動順経過時、HPダメージボーナス+15%
・味方全員が行動負荷がない行動をした行動順経過時、HPダメージボーナス+30%
 (バーストモードによる連続行動は除く)

ティーダBT武器”アポカリプス【Ⅹ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、ティーダはBTアビリティ「エース・オブ・ザ・ブリッツ」を使用できます。

≪フィニッシュバースト≫エース・オブ・ザ・ブリッツ

バーストモード発動可能となり、バーストモード中最後の行動で以下の“エース・オブ・ザ・ブリッツ”が使用可能

◎エース・オブ・ザ・ブリッツ
・近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を12回行う
・最後のHP攻撃前に与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップ
・最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
・与えるBRVダメージ上限が9999を300%分突破可能(39996まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて499995まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を400%分突破可能(499995まで)
・使用後、以下のバースト効果を10ACT付与

≪バースト効果≫
・バースト効果付与中のティーダの“エースの意地”による追加攻撃が1回の行動で2回まで発動する
味方全員に以下の効果
・与えるBRVダメージ80%アップ
・与えるBRVダメージ上限が9999を50%分突破可能(14998まで)
・ブレイク時 ブレイク中攻撃時 与えるHPダメージ20%アップ
※同一キャラクターのバースト効果は重複しない

成果

 ティーダのFR武器を入手したら終了です。

無料

 無料11連成果。相性1・EX1・FR1出ました。無料でティーダFRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!前回のデッシュガチャに続いて2度目です。

チケット

 チケット17枚の成果。相性1・専用2・EX1・LD1出ました。

 ティーダFR出ましたが、パワピ増やしたかったので回しました。星5武器が出るのはありがたいんですが、売った際に貰えるパワピの数が、相性でもLDでも1個というのが納得いかない今日この頃。

最終成果

 無料11連とチケット17枚で、相性2・専用2・EX2・LD1・FR1当たりました。

イベントガチャ(レイドボス討伐チャレンジ①)成果 開催期間11/25~12/9

 本ページでは、11/25より開催されたイベントガチャ(レイドボス討伐チャレンジ①)で入手できる武器と筆者の成果を記載しています。本ガチャは初回のみ11連を無料で回せます。

狙い目の武器

 本ガチャお薦めの武器は、新たに実装されたティーダのFR武器になります。
※説明文はファミ通公式サイトより引用
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update277.html

ティーダFR武器”エフェメラルソード【Ⅹ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、ティーダはFRアビリティ「セイントシュート」を使用できます。

≪FRアビリティ≫セイントシュート

・使用回数は2回
・6HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を4回行う
・弱体効果が付与された対象に Weak発生
・与えるBRVダメージ上限が9999を400%分突破可能(49995まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて299997まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を200%分突破可能(299997まで)
・行動負荷がない
・使用後 以下のフォースタイムが発動
 -フォースタイム:10ACT
 -フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
 -フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

フォースタイム効果
・味方全員が弱体効果付与中の敵に対して、攻撃コマンドを選択した行動順経過時、HPダメージボーナス+15%
・味方全員が行動負荷がない行動をした行動順経過時、HPダメージボーナス+30%
 (バーストモードによる連続行動は除く)

成果

 ティーダFRを入手したら終了です。

無料

 無料11連成果。相性1・専用2出ました。パワピ3個入りま~すw

最終成果

 無料11連で、相性1・専用2当たりました。

ストーリーガチャ(交錯する意思~デッシュ~①)成果 開催期間11/19~12/3

 本ページでは、11/19より開催されたストーリーガチャ(交錯する意思~デッシュ~①)で入手できる武器と筆者の成果を記載しています。本ガチャは初回のみ11連を無料で回せます。

狙い目の武器

 本ガチャお薦めの武器は、新たに実装されたデッシュのFR武器になります。
※説明文はファミ通公式サイトより引用
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update276.html

デッシュFR武器”ブレイクブレイド【Ⅲ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、デッシュはFRアビリティ「エレクトリックオーダー」を使用できます。

≪FRアビリティ≫エレクトリックオーダー

・使用回数は2回
・6HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を3回行う
・攻撃対象が単体の時 与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を350%分突破可能(44995まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて299997まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を200%分突破可能(299997まで)
・最後のHP攻撃HIT時 ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
・対象に2ACT“マヒ”付与
・使用後 以下のフォースタイムが発動
-フォースタイム 10ACT
-フォースタイム開始時HPダメージボーナス 120%
-フォースタイム終了後フォースゲージ消費量 80%

フォースタイム効果
・味方全員が雷属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時 HPダメージボーナス+20%
・敵が敵の行動順で行動不能だった時、HPダメージボーナス+30%

※一部数値に誤りがありましたので修正しました(14:30)

成果

 同時に実装されたデッシュFRガチャ②の方でFRが出たため、こちらは無料11連だけ回して終了です。

無料

 無料11連成果。相性2・専用2出ました。パワピ4個獲得です。

最終成果

 無料11連で、相性2・専用2当たりました。

ストーリーガチャ(交錯する意思~デッシュ~②)成果 開催期間11/19~12/3

 本ページでは、11/19より開催されたストーリーガチャ(交錯する意思~デッシュ~②)で入手できる武器と筆者の成果を記載しています。本ガチャは、初回のみ11連を無料で回せます。

狙い目の武器

 本ガチャお薦めの武器は、新たに実装されたデッシュのFR武器と再販されるマキナのBT武器になります。
※説明文はファミ通公式サイトより引用
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update276.html
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update225.html

デッシュFR武器”ブレイクブレイド【Ⅲ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、デッシュはFRアビリティ「サンダーカーニバル」を使用できます。

≪FRアビリティ≫エレクトリックオーダー

・使用回数は2回
・6HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を3回行う
・攻撃対象が単体の時 与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を350%分突破可能(44995まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて299997まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を200%分突破可能(299997まで)
・最後のHP攻撃HIT時 ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
・対象に2ACT“マヒ”付与
・使用後 以下のフォースタイムが発動
-フォースタイム 10ACT
-フォースタイム開始時HPダメージボーナス 120%
-フォースタイム終了後フォースゲージ消費量 80%

フォースタイム効果
・味方全員が雷属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時 HPダメージボーナス+20%
・敵が敵の行動順で行動不能だった時、HPダメージボーナス+30%

※一部数値に誤りがありましたので修正しました(14:30)

マキナBT武器”ドレッドノート【零式】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、マキナはBTアビリティ「未来を照らす灯火」を使用できます。

≪フィニッシュバースト≫ 未来を照らす灯火

バーストモード発動可能となり、バーストモード中最後の行動で以下の“未来を照らす灯火”が使用可能

◎未来を照らす灯火
・8HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・最初のHP攻撃後に 与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップ
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて499995まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を400%分突破可能(499995まで)
・使用後 以下のバースト効果を8ACT付与

≪バースト効果≫
・自身に強化効果“アサルトモード”付与中、通常“HP攻撃”、“ラッシュブレイド”、“ラッシュブレイド+”が“ラッシュブレイド(バースト)”に変化
・自身が敵を攻撃する度に段階がアップし(上限3)、段階に応じて味方全員に以下の効果(1回の行動での段階アップは1段階のみ)

奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップ15、30、45%
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップ15、30、45%
与えるHPダメージアップ10、20、30%
所持できるBRVと与えるHPダメージ上限アップ10、20、30%
※同一キャラクターのバースト効果は重複しない

◎ラッシュブレイド(バースト)
・自身に自身の攻撃力の100%分BRVを加算し、2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を7回行う
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの120%分)
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
・自身に付与されている強化効果を1ACT延長
・行動負荷が高い

≪真化効果≫ 未来を照らす灯火フォースリミットアップ
“未来を照らす灯火”使用時
・合計BRV威力極大アップ
・与えるBRVダメージ上限極大アップ(20%分⇒200%分)
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限極大アップ(20%分⇒400%分)

≪限界突破効果≫
(1)バーストモードアクトロング
バーストモード使用時連続行動できる行動数+1

(2)未来を照らす灯火バフアップ
・バースト効果“未来を照らす灯火”の奪ったBRVと加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップの効果アップ
(1段階 10%⇒15%、2段階 20%⇒30%、3段階 30%⇒45%)
・“ラッシュブレイド(バースト)”使用時
 ⇒最初のBRV攻撃前に自身に自身の攻撃力の100%分BRVを加算
 ⇒BRV威力極大アップ
 ⇒最後のHP攻撃を除く HP攻撃後与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる

(3)未来を照らす灯火マスタリー
BTアビリティ“未来を照らす灯火”装備可能

成果

 新武器のデッシュFRが出たら撤退です。

無料

 無料11連成果。相性1・EX1・LD1・FR1出ました。まさかの無料11連で目的のデッシュFRが当たりました。ジェムもチケットも使わずに済みました。

 本ガチャはこれで終了です。

最終成果

 無料11連で、相性1・EX1・LD1・FR1当たりました。

イベントガチャ(6戦士クエスト①)成果 開催期間11/15~11/30

 本ページでは、11/15より開催されたイベントガチャ(6戦士クエスト①)で入手できる武器と筆者の成果を記載しています。本ガチャは初回のみ11連を無料で回せます。

狙い目の武器

 本ガチャお薦めの武器は、新たに実装されたカムラナートのBT武器とFR武器になります。
※説明文はファミ通公式サイトより引用
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update274.html

カムラナートBT武器”セレスティアル・カリバー【Ⅺ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、カムラナートはBTアビリティ「穿界光臨剣」を使用できます。

≪フィニッシュバースト≫穿界煌臨剣

バーストモード発動可能となり、バーストモード中最後の行動で以下の“穿界煌臨剣”が使用可能

◎穿界煌臨剣
・10HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時 与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を150%分突破可能(24997まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて499995まで加算でき 与えるHPダメージ上限も99999を400%分突破可能(499995まで)
・使用後 以下のバースト効果を6ACT付与

≪バースト効果≫
味方全員に以下の効果
・受けるBRV加算効果50%アップ
・与えるHPダメージ20%アップ
・与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能(11998まで)
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を20%分突破可能(119998まで)
(最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)
・敵をターゲットとして行動後、敵全体に1ACT“古代よりの囚縛”付与
※同一キャラクターのバースト効果は重複しない

弱体効果“古代よりの囚縛”に関して
対象に以下の効果
・行動不能
・受けるBRVダメージ50%アップ
・解除時に一番行動順の近い敵(※編集部注)の行動順が先頭に移動する

※ここで言う“一番行動順の近い敵”とは、デバフ“古代よりの囚縛”を付与された“敵側視点からの敵”となるため、プレイヤー側からすると対象の“古代よりの囚縛”が解除されたタイミングで一番行動順が近い味方キャラクターの行動順が先頭に移動します。

カムラナートFR武器”神魔祓【Ⅺ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、カムラナートはFRアビリティ「魔神剣」を使用できます。

≪FRアビリティ≫魔神剣

・使用回数は2回
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・行動不能効果を含む弱体効果が付与された対象に、より大きなBRVダメージ
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVと加算したBRVが自身の最大BRVを超えて349996まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・使用後 以下のフォースタイムが発動
-フォースタイム:10ACT
-フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
-フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

フォースタイム効果
・味方全員が行動不能効果を含む弱体効果付与中の敵に対して、攻撃コマンドを選択した行動順経過時、HPダメージボーナス+20%
・味方全員が氷属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時 HPダメージボーナス+20%

成果

 新武器のカムラナートBTとFRを入手したら撤退です。

無料

 無料11連成果。相性2・専用1・BT1出ました。まさかの無料でBT大当たりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!あとはFRを残すのみとなりました。

チケット

 チケット22枚の成果。相性1・FR1出ました。本ガチャはジェムを一切使わずにFRゲットしました。使用予定だったチケットはブラスカガチャに回します。

 本ガチャはこれで終了です。

最終成果

 無料11連、チケット22枚で相性3・専用1・FR1・BT1当たりました。

ストーリーガチャ(第3部8章~後編~②)成果 開催期間11/10~11/24

 本ページでは、11/10より開催されたストーリーガチャ(第3部8章~後編~②)で入手できる武器と筆者の成果を記載しています。本ガチャは初回のみ11連を無料で回せます。

狙い目の武器

 本ガチャお薦めの武器は、新たに実装されたブラスカのFR/LD/EX武器になります。当たる武器は①の方とほぼ同じですが、あちらのBT枠はカインBTなのに対して、こちらはジェクトBTになります。
※説明文はファミ通公式サイトより引用
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/character66.html

ブラスカFR武器”訣別の儀杖【Ⅹ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、ブラスカはFRアビリティ「ミクスチャー・パワー」を使用できます。

≪FRアビリティ≫ミクスチャー・パワー

・使用回数は2回
・味方全員に自身の最大BRVの50%分BRVを加算し、味方全員のHPを100%回復
 その後6HIT火属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVと加算したBRVが最大BRVを超えて349996まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・使用後 以下のフォースタイムが発動
 -フォースタイム:10ACT
 -フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
 -フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

フォースタイム効果
・HPが最大HPの100%以上の味方全員の行動順経過時、HPダメージボーナス+15%
・味方全員が火属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時、HPダメージボーナス+20%

ブラスカLD武器”大召喚士の杖【Ⅹ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、ブラスカはLDアビリティ「ジェクトボマー」を使用できます。

≪LDアビリティ≫ジェクトボマー

・LD武器またはLDパッシブ装備時、クエスト開始時に特殊効果“オーバードライブ”0段階付与
・使用回数は4回
・自身に自身の最大BRVの30%分BRVを加算し
 2HIT火属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を4回行う
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの200%分)
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、ターゲットに与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
・HP攻撃HIT時、ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの20%分のHPダメージ
・最初のHP攻撃時に対象に6ACT“火耐性ダウン”付与
・自身に12ACT“決意の究極召喚”付与
・特殊効果“オーバードライブ”5の時“ジェクトボマー+”に変化

◎ジェクトボマー+
・自身に自身の最大BRVの50%分BRVを加算し
 2HIT火属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を5回行うに変化
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、ターゲットに与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
・使用後“ジェクトボマー”に戻る

強化効果“決意の究極召喚”に関して
自身に以下の効果
・エンチャント・火
・与えるHPダメージ10%アップ

味方全員に以下の効果
・与えるBRVダメージ30%アップ
・与えるHPダメージ20%アップ(自身は合計30%アップ)
・奪ったBRVと加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
(同名の強化効果は重複しない)

ブラスカEX武器”ブラスカの杖【Ⅹ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、ブラスカはEXアビリティ「真・ジェクトシュート」を使用できます。

≪EXアビリティ≫真・ジェクトシュート

・EX武器またはEXパッシブ装備時、クエスト開始時に特殊効果“オーバードライブ”0段階付与
・リキャストは“ややおそい”
・自身に自身の最大BRVの30%分BRVを加算し
 3HIT火属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う(与えるHPダメージは等倍)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの180%分)
・最後のHP攻撃を除く HP攻撃後
 与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
・最初のHP攻撃時に対象に6ACT“火耐性ダウン”付与
・使用後、次の行動時 アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
・特殊効果“オーバードライブ”5の時“真・ジェクトシュート+”に変化

◎真・ジェクトシュート+
・自身に自身の最大BRVの50%分BRVを加算し
 3HIT火属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行う(与えるHPダメージは等倍)に変化
・使用後“真・ジェクトシュート”に戻る

特殊効果“オーバードライブ”に関して
自身に以下の効果(段階によって効果は上昇しない)
・攻撃力&奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ

自身の行動開始時に1段階アップ(上限5)し、5段階時、自身のリキャストゲージがMAXになり、次の自身の行動開始時に1段階に戻る

≪ボーナススフィア≫クリティカルHPヒールオール(グループC)
自身が対象にクリティカルヒット発生時 味方全員のHPをそれぞれの最大HPの5%分回復
(1回の行動での効果発動は1回のみ)

※一部誤りがありましたので修正しました(14:50)

成果

 ①の方でもブラスカの装備は入手できるので、あちらで武器を集め、こちらは無料11連だけ回して撤退です。

無料

 無料11連成果。LD1出ました。あちらは相性だったのに対し、こちらはLDの高級目玉焼きですw本ガチャはこれで終了です。

最終成果

 無料11連で、LD1当たりました。

ストーリーガチャ(第3部8章~後編~①)成果 開催期間11/10~11/24

 本ページでは、11/10より開催されたストーリーガチャ(第3部8章~後編~①)で入手できる武器と筆者の成果を記載しています。本ガチャは初回のみ11連を無料で回せます。

狙い目の武器

 本ガチャのお薦め武器は、新たに実装されたブラスカのFR/LD/EX武器になります。
※説明文はファミ通公式サイトより引用
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/character66.html

ブラスカFR武器”訣別の儀杖【X】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、ブラスカはFRアビリティ「ミクスチャー・パワー」を使用できます。

≪FRアビリティ≫ミクスチャー・パワー

・使用回数は2回
・味方全員に自身の最大BRVの50%分BRVを加算し、味方全員のHPを100%回復
 その後6HIT火属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVと加算したBRVが最大BRVを超えて349996まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・使用後 以下のフォースタイムが発動
 -フォースタイム:10ACT
 -フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
 -フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

フォースタイム効果
・HPが最大HPの100%以上の味方全員の行動順経過時、HPダメージボーナス+15%
・味方全員が火属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時、HPダメージボーナス+20%

ブラスカLD武器”大召喚士の杖【X】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、ブラスカはLDアビリティ「ジェクトボマー」を使用できます。

≪LDアビリティ≫ジェクトボマー

・LD武器またはLDパッシブ装備時、クエスト開始時に特殊効果“オーバードライブ”0段階付与
・使用回数は4回
・自身に自身の最大BRVの30%分BRVを加算し
 2HIT火属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を4回行う
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの200%分)
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、ターゲットに与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
・HP攻撃HIT時、ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの20%分のHPダメージ
・最初のHP攻撃時に対象に6ACT“火耐性ダウン”付与
・自身に12ACT“決意の究極召喚”付与
・特殊効果“オーバードライブ”5の時“ジェクトボマー+”に変化

◎ジェクトボマー+
・自身に自身の最大BRVの50%分BRVを加算し
 2HIT火属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を5回行うに変化
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、ターゲットに与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
・使用後“ジェクトボマー”に戻る

強化効果“決意の究極召喚”に関して
自身に以下の効果
・エンチャント・火
・与えるHPダメージ10%アップ

味方全員に以下の効果
・与えるBRVダメージ30%アップ
・与えるHPダメージ20%アップ(自身は合計30%アップ)
・奪ったBRVと加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
(同名の強化効果は重複しない)

ブラスカEX武器”ブラスカの杖【X】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、ブラスカはEXアビリティ「真・ジェクトシュート」を使用できます。

≪EXアビリティ≫真・ジェクトシュート

・EX武器またはEXパッシブ装備時、クエスト開始時に特殊効果“オーバードライブ”0段階付与
・リキャストは“ややおそい”
・自身に自身の最大BRVの30%分BRVを加算し
 3HIT火属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う(与えるHPダメージは等倍)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの180%分)
・最後のHP攻撃を除く HP攻撃後
 与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
・最初のHP攻撃時に対象に6ACT“火耐性ダウン”付与
・使用後、次の行動時 アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
・特殊効果“オーバードライブ”5の時“真・ジェクトシュート+”に変化

◎真・ジェクトシュート+
・自身に自身の最大BRVの50%分BRVを加算し
 3HIT火属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行う(与えるHPダメージは等倍)に変化
・使用後“真・ジェクトシュート”に戻る

特殊効果“オーバードライブ”に関して
自身に以下の効果(段階によって効果は上昇しない)
・攻撃力&奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ

自身の行動開始時に1段階アップ(上限5)し、5段階時、自身のリキャストゲージがMAXになり、次の自身の行動開始時に1段階に戻る

≪ボーナススフィア≫クリティカルHPヒールオール(グループC)
自身が対象にクリティカルヒット発生時 味方全員のHPをそれぞれの最大HPの5%分回復
(1回の行動での効果発動は1回のみ)

※一部誤りがありましたので修正しました(14:50)

成果

 ブラスカの装備5種全てを入手できたら撤退します。

無料

 無料11連成果。相性が目玉焼きで当たりました。無料は仕事しないのが普通なので期待はしてませんでした。チケットにシフトします。

チケット

 チケット200枚の成果。相性8・専用11・EX4・LD3出ました。何故かEXよりアタリ率の低いLDが3つ出ました。ブラスカEXくれ~w

 11/15更新。相性2・専用4追加で当たりました。5枚に1個星5武器当たるのにまだブラスカEXが出ませんw

 11/19更新。カムラナートガチャでBT/FRが早期に当たったので、浮いたチケットで80回まわしました。相性3・専用6・EX3が追加で当たりました。結局ブラスカEXは出ませんでした。これ以上はチケットを使いたくないので、EXメダルと交換しました。本音を言うとメダルも使いたくないw

ジェム

 5000ジェム使った成果。相性1・LD1・FR1出ました。

 11/15、カムラナートBT/FRガチャが実装されました。私的に新たなガチャが実装された日は、高レアリティが当たりやすい感があるので、回してみたらブラスカFRが出てくれました。EXが欲しかったのにスルーされましたw

最終成果

 無料11連、チケット200枚、5000ジェム使って、相性10・専用11・EX4・LD4・FR1(星5武器29、星7武器1)当たりました。

ストーリーガチャ(交錯する意思:クルル)成果 開催期間11/4~11/18

 本ページでは、11/4より開催されたストーリーガチャ(交錯する意思:クルル)で入手できる武器と筆者の成果を記載しています。本ガチャは初回のみ11連を無料で回せます。

狙い目の武器

 本ガチャお薦めの武器は、新たに実装されたクルルのFR武器になります。
※説明文はファミ通公式サイトより引用
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update273.html

クルルFR武器”裁きの杖【Ⅴ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、クルルはFRアビリティ「せーのでてんばつ」が使用できます。

 

≪FRアビリティ≫せーのでてんばつ

・使用回数は2回
・味方全員に自身の初期BRVの300%分BRVを加算し
 6HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時 与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVと加算したBRVが自身の最大BRVを超えて349996まで加算でき 与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・使用後、以下のフォースタイムが発動
 -フォースタイム:10ACT
 -フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
 -フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

フォースタイム効果
・味方全員が雷属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時と自身の行動順以外で発動可能な雷属性の追加攻撃後、HPダメージボーナス+5%
・自身の行動で自身以外の味方にBRV加算後HPダメージボーナス+20%
・味方全員にFRアビリティで与えた合計HPダメージの10%分BRVを敵味方の行動順が開始する度に加算

成果

 未入手のカインBTを狙いつつ、クルルFRが当たったら撤退します。

無料11連

 無料11連成果。専用1・EX1・LD1出ました。FRが実装前は、あんなに出にくかったLDが毎日のようにポンポン当たります。LD時代の私の苦労は一体・・・。

チケット

 チケット150枚の成果。星5が28個、バーストが1個(相性12・専用8・EX6・LD2・BT1)出ました。

 11/6更新。カインBTがチケット単発で当たりました。過去にも何度か単発で当てたことはありますが、いざ当たったとなると、やはりビビります。正気になれるわけがないw

 11/8更新。昨夜チケット12枚で星5が5つ出るという奇跡。ストラゴス専用が出た後「まだいける」と思いさらに10枚使いましたが普通にハズしましたw。夜の成果追記。新たに19枚使って6個星5武器当たりました。やはり、FR実装前と比べて星5武器の出現率は上がっているような気がします。100枚使って20個の星5…5枚に1個出る確率になっている感じです、暴走しなければ…。

 11/9更新。33枚使って星5が6個追加。明日11/10、ストーリーが追加されます。チケットではクルルFRは間に合いませんでした。

 11/11更新。10枚で、星5が3個出ました。残念ながらクルルFRは出ませんでした。ジェムにシフトします。

ジェム

 15000ジェム使った成果。星5が6個、星7が1個(相性1・専用1・EX3・LD1・FR1)出ました。クルルFRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!一応確保だけしとかないと次いつ再販されるかわかりません。クルル自体雷エンチャンターなので、パーティ組む機会はあると思います。

 本命であクルルFRとカインBTが出たので、本ガチャはこれで終了です。

最終成果

 無料11連、チケット150枚、ジェム15000ジェム使って、相性13・専用10・EX10・LD4・FR1・BT1当たりました。FRが実装されて3つ目のガチャ。FR実装前に比べて、星5の出る確率が上がっているような気がします。確率的に10枚使って1つだったのが、5枚で1つ出てる感じです。

「1日にチケット全部使ってFR当てるぜ!おら~~!!」みたいな暴走をしなければ結構当たります。FRの強化にパワピを大量に消費するため、その配慮と考えるとありがたいです。ただ、やはり一人240個はきつい(汗)

ストーリーガチャ(第3部8章~前編~②)成果 開催期間10/30~11/15

 本ページでは、10/30より開催されたストーリーガチャ(第3部8章~前編~②)で入手できる武器と筆者の成果を記載しています。本ガチャは初回のみ11連を無料で回せます。

狙い目の武器

 本ガチャお薦めの武器は、再販されるウォーリア・オブ・ライトのBT武器になります。
※説明文はファミ通公式サイトより引用
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update272.html

ウォーリア・オブ・ライトBT武器”サンブレード【Ⅰ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、ウォーリア・オブ・ライトはBTアビリティ「アルティメットシールド」を使用できます。再販に伴い、真化解放されました。

≪フィニッシュバースト≫アルティメットシールド

バーストモード発動可能となり、バーストモード中最後の行動で以下の“アルティメットシールド”が使用可能

◎アルティメットシールド
・自身に自身の初期BRVの250%分BRVを加算し
 8HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・最初のHP攻撃後に与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップ
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVと加算したBRVが最大BRVを超えて499995まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を400%分突破可能(499995まで)
・使用後、以下のバースト効果を8ACT付与

≪バースト効果≫
味方全員に以下の効果
・行動開始時 “シールド”が付与されている場合 それぞれの“シールド”の残り耐久値分のBRVを加算
・加算したBRVと奪ったBRVをそれぞれの最大BRVを超えて加算する上限50%アップ
・受けるBRV加算効果50%アップ
・与えるHPダメージ20%アップ
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を20%分突破可能(119998まで)
(最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)
※同一キャラクターのバースト効果は重複しない

成果

 本ガチャで入手できる武器の中にカインFRがありますが、他のガチャでも手に入るので、無料11だけ回して終了です。

無料

 無料11連では、相性2・LD1出ました。パンネロDayでした。

最終成果

 無料11連で、相性2・LD1当たりました。

ストーリーガチャ(第3部8章~前編~①)成果 開催期間10/30~11/15

 本ページでは、10/30より開催されたストーリーガチャ(第3部8章~前編~①)で入手できる武器と筆者の成果を記載しています。本ガチャは初回のみ11連を無料で回せます。

狙い目の武器

 本ガチャお薦めの武器は、新たに実装されたカインのBT武器とFR武器になります。
※説明文はファミ通公式サイトより引用
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update271.html

カインBT武器”ホーリーランス【Ⅳ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、カインはBTアビリティ「プライドオブドラグーン」を使用できます。

≪フィニッシュバースト≫プライドオブドラグーン

バーストモード発動可能となり、バーストモード中最後の行動で以下の“プライドオブドラグーン”が使用可能

◎プライドオブドラグーン
・10HIT全体遠距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を2回行う
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を250%分突破可能(34996まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて499995まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を400%分突破可能(499995まで)
・最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
・使用後、以下のバースト効果を8ACT付与

≪バースト効果≫
味方全員に以下の効果
・与えるBRVダメージ50%アップ
・奪ったBRVと加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限40%アップ
・与えるHPダメージ20%アップ
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を30%分突破可能(129998まで)
(最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)
※同一キャラクターのバースト効果は重複しない

カインFR武器”飛竜の槍【Ⅳ】”

 この武器を装備もしくはパッシブ化することで、カインはFRアビリティ「クロスジャンプ」を使用できます。

≪FRアビリティ≫クロスジャンプ

・使用回数は2回
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて349996まで加算でき 与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・最後のHP攻撃HIT時、ターゲットに与えた合計HPダメージの30%分BRVを自身以外の味方全員に加算
・ターゲットにHIT時 、ターゲットを吹きとばす
・行動負荷がない
・使用後、以下のフォースタイムが発動
 -フォースタイム:10ACT
 -フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
 -フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%

フォースタイム効果
・味方全員が遠距離物理攻撃コマンドを選択した行動順経過時と
 自身の行動順以外で発動可能な遠距離物理の追加攻撃後
 HPダメージボーナス+5%
・味方全員が敵を吹きとばした後、HPダメージボーナス+5%

成果

 カインの新装備2種を手に入れて撤退します。

無料

 無料11連成果。相性1出ました。無料さん目玉焼き調理お疲れ様ですw

チケット

 11/4更新。チケット143枚成果。相性5・専用2・EX5・LD3・FR1出ました。新たにFR武器が登場し、LD武器の出現率が当たったことにより、チケット10枚以内に星5が出る確率が上がった気がします。FR武器の強化には、パワーピースが大量に必要になってくるので、星5が出るのは大変ありがたいことでもあります。

 11/2、モグEXが出て以降、チケット40枚連続でスカりまくって、「全部使ってやる!!」と自棄になったらカインFR出てくれました。そうか、じっくり行くんじゃなく、自棄になればよかったのかw

 11/4、クルルのFR武器が実装されました。本ガチャ最後の当たり武器は相性でした。カインBTはクルルFRガチャの方で狙おうと思うので、本ガチャはこれで終了です。

ジェム

 20000ジェム使った成果。相性5・EX3・LD1出ました。LDが以前より出やすくなったので、いつもより早いタイミングでジェム使いましたが、FRはまだ出てません。ただ、星5が2個以上でているため、出現率は上がっている気がします。

最終成果

 無料11連、チケット143枚、20000ジェムで、相性11・専用2・EX8・LD4・FR1当たりました。