こんばんは、あよあんです。先日アミダテリオンのEX,LD武器を手に入れたので、完全体まで育ててチャレンジクエストに挑戦してきました。
クリア自体は、以前やったんですけどね。恩恵キャラ3人編成するというのが出来なかったので。というか、コンプリートしてもメダル1枚だから割に合わないからスルーしてました。
取れるものは取って、運良く武器が揃ったらコンプ目指すという遊び方でした。今回はその武器が手に入ったので挑戦してきました。
パーティ編成
左から、スコール、アミダテリオン、レイル
スコール…純アタッカーとして採用。お気に入りのキャラというだけあって毎回入れてしまいます。
アミダテリオン…デバフアタッカーとして採用。このキャラいないと私にはミッションコンプ不可能です。
レイル・・・吹き飛ばし役として採用。ボスが行動遅延してくるので、ダメージを与える機会を増やす意味でも、ほぼ必須と思います。
召喚獣は恩恵キャラの特性上、回復役がいないのでアレクサンダーを採用。
戦闘記録

1戦目
敵は3体。攻撃は真ん中に集中。3回ふくらんで、メテオを使ってきた次の行動順の全体攻撃はめちゃ痛いビッグバンなので、速攻ブレイク。ブレイク直後ちぢんで取り巻きがいない場合、召喚で呼んできます。
取り巻きは、倒してもきりが無いのでブレイクのみで、倒しちゃったら倒しちゃったでOK。真ん中に集中砲火です。
2戦目
敵はボス2体。顔を出している方を優先して攻撃します。枝木にこもってる方を攻めるのはEXアビリティ等のBRVを大量に削れる時に。それが難しい場合アミダがいれば行動順を遅らせることが出来ます。
また、レイルのフィールドダウンで引力デバフを付与、吹き飛ばしやすい状態にします。BRV・HP攻撃を仕掛けるチャンスを増やすことで、行動遅延されずにダメージを与えられます。
トドメのバーストモード
枝木にこもるを意識しすぎて、バーストモードに入るのが遅れました(汗)もっと早く入っても仕留められました。
リザルト
結果として、前回クリアしたときより好成績で終われました(ダメージ以外)。バーストメダルも無事ゲットできました。が、メダルを手に入れて気づくことがありまして・・・
まだ60体倒しきっていませんでした。この後、急いで仕留めてきました。
今回のイベントで思ったこと
今回のイベントで、行動遅延が如何に強力かというのを、改めて実感させられました。そういった行動をしてくる敵は過去にも何回かいたんですが、こちらが行動すると順番を下げられるというトラップ的な遅延は初めてでした。
行動を遅らされるとどうしようもないので、こちらも行動遅延で対抗するしか手段はないと思います。実際こちらも、敵が何もしてこないように立ち回るのが最強の戦術なわけで。「目には目を、遅延には遅延を」なイベントでした。
最近のコメント