本ページでは、12/31に開催されたニューイヤーキャンペーンガチャで入手できる武器と筆者の成果を記載しています。
新実装武器
本ガチャ開催に伴い、クラウドにFR武器が実装され、クラウドのBT武器、セリスのBT武器とFR武器が再販されました。
クラウドFR武器”クリスタルソード【Ⅶ】”
この武器を装備もしくはパッシブ化することで、クラウドはFRアビリティ「聖晄乱舞」を使用できます。
FRアビリティ《聖晄乱舞》
・使用回数2回
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う(分配)
・与えるBRVダメージが29997まで上限突破
・奪ったBRVが自身の最大BRVと与えるHpダメージ上限を349996まで上限突破
・対象の行動順を2つ下げる。ターゲットにHIT時、ターゲットを吹き飛ばす
・使用後、以下のフォースタイムが発動
フォースタイム:10ACT
フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
フォースタイム終了フォースゲージ消費量:80%
フォースタイム効果
・味方全員がクリティカルBRVダメージを与えた行動順経過時
HPダメージボーナス+45%
・味方全員が行動不能効果を含む弱体効果付与中の敵に対して攻撃コマンドを選択した行動雲経過時
HPダメージボーナス+30%
・味方全員がクリティカル時、与えるHPダメージ中アップし
・所持できるBRVと与えるHPダメージが149998まで上限突破可能
(最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)
クラウドBT武器”合体剣【Ⅶ】”
この武器を装備もしくはパッシブ化することで、クラウドはBTアビリティ「超級武神覇斬ver.5」を使用できます。
BTアビリティ《超級武神覇斬ver.5》
・使用回数1回
・遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を12回行う(単体)
・最後のHP攻撃前に与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップ
・最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
・与えるBRVダメージが39996まで上限突破可能
・奪ったBRV、加算したBRV、与えるHPダメージが499995まで上限突可能
・使用後、以下のバースト効果を8ACT付与
バースト効果
・味方全員の攻撃力中アップ、奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・与えるBRVダメージ中アップ、クリティカル時、与えるBRVダメージ中アップ
・与えるHPダメージ小アップ、自身はさらに中アップ
・与えるBRVダメージが14998まで上限突破可能
・所持できるBRVと与えるHPダメージが129998まで上限突破可能、自身はさらに179998まで突破可能
(最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)
※同一キャラクターのバースト効果は重複しない
セリスBT武器”セイブザクイーン【Ⅵ】”
この武器を装備もしくはパッシブ化することで、セリスはBTアビリティ「仲間を求めて」を使用できます。
BTアビリティ《仲間を求めて》
・使用回数1回
・10HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う(分配)
・攻撃対象が単体のt気、与えるBRVダメージ中アップ
・最初のHP攻撃後、与えた攻撃HPダメージの50%bン、自身のBRVをアップ
・与えるBRVダメージが24997まで上限突破可能
・奪ったBRVが最大BRVを超えて499995まで加算でき、与えるHPダメージも499995まで上限突破可能
・使用後、以下のバースト効果を8ACT付与
バースト効果
・味方全員の与えるBRVダメージが中アップし、与えるHPダメージが小アップ
・与えるBRVダメージが14998まで上限突破可能
・所持できるBRVと与えるHpダメージ上限が129998まで上限突破可能
(最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)
・受けるBRV加算効果が小アップし、受けるHPダメージを軽減する
・敵全体の全ての攻撃の攻撃タイプが「魔法」に変化
※同一キャラクターのバースト効果は重複しない
セリスFRアビリティ”エクスカリバー【Ⅵ】”
この武器を装備もしくはパッシブ化することで、セリスはFRアビリティ「チェンジザエアー」を使用できます。
FRアビリティ《チェンジザエアー》
・使用回数2回
・6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う(分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ中アップ
・与えるBRVダメージが29997まで上限突破可能
・奪ったBRVが自身の最大BRVを超えて349996まで加算でき、与えるHPダメージも349996まで上限突破可能
・敵全体に、6ACT弱体効果「魔導の氷塊」付与
・使用後、以下のフォースタイムが発動
フォースタイム:10ACT
フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%
フォースタイム効果
・味方全員が氷属性攻撃コマンド選択した行動順経過時と、自身の行動順以外で発動可能な氷属性の追加攻撃後
HPダメージボーナス+5% 自身はさらにHPダメージボーナス+20%
・自身が自身をターゲットにしている敵に対して攻撃コマンドを使用した行動順経過時
HPダメージボーナス+20%
・味方全員がそれぞれ敵から受けるBRVダメージを吸収した後
HPダメージボーナス+20%
新武器の印象
新たに実装されたクラウドFRのHPダメージボーナスは、クリティカルBRVダメージを与えた時と、麻痺などの行動不能デバフが付与された敵にダメージを与えた時に上昇します。
クリティカルのBRVダメージは、敵がブレイク状態ならば確実に発生するので条件達成は容易です。もう一つの条件も、クラウドの凶斬りを使うことで麻痺が付与出来るので、こちらも簡単に条件を満たすことが出来ます。
この武器のFR効果をメインに使うとなると、敵に行動不能デバフを付与した後は敵にターンを回させないように立ち回るのが良いでしょう。デバフは、シャントットやクルルのLDコール、ラムウを召喚して付与し、その後にFRを使用。フォースタイム中は敵の行動順を下げたり、レインズやノクティスの味方行動順を操作したり割り込ませたりできるアビリティを使って、一方的に攻めるのが良いでしょう。
本武器が実装される数日前に、クラウド自身も調整が入りました。通常アビリティは与えるHPダメージの回数が大幅に増え、LDアビリティも敵の行動順を下がらせた後、もう1度クラウドのターンになります。
個人的に今日まであまり活躍させてあげられなかったクラウドでしたが、これからは今までの鬱憤を晴らすがごとく大暴れさせてあげようと思います。
成果
無料11連&11連チケット
無料11連成果。専用1・FR1出ました。無料では出ませんでした。
チケット
チケット10枚成果。相性2・EX1・FR1出ました。無料11連後に回したら、あっさり出てくれました。他のガチャでもFR出たので、2022年最終日だったからか運が回ってました。本ガチャはこれで終了です。
最終成果
無料11連とチケット10枚で、相性2・専用1・EX1・FR1出ました。
関連