本記事では、12/23より開催されたイベントガチャ(ボスラッシュクエスト)で入手できる武器と筆者の成果を記載しています。
本ガチャの狙い目武器
本ガチャの目玉武器は、新たに実装されたレオンハルトのLD武器と再販されたジャックのLD武器です。
※説明文はファミ通公式サイトより引用
レオンハルトのLD武器・LDボード実装! 覚醒80解放も【2020.12.23アプデ情報】 – 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト – ファミ通.com (famitsu.com)
ジャックにLD武器が実装! 覚醒80解放も実施【2020.6.16アプデ情報】 – 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト – ファミ通.com (famitsu.com)
レオンハルトLD武器“フレームソード【Ⅱ】”
この武器をレオンハルト画装備もしくはパッシブ化することで、LDアビリティ「ダークイロージョン」が使用できます。
≪LDアビリティ≫ ダークイロージョン
・5HIT闇属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの200%分)
・与えた合計HPダメージの50%分、自身のHP回復(回復量の上限は、自身の最大HPの35%分)
・最初のHP攻撃時に対象に4ACT“闇耐性ダウン”付与
・対象に6ACT弱体効果“ダークドレイン”付与、自身に9ACT“闇の呼び声”付与
・使用回数は4回
強化効果“闇の呼び声”に関して
・味方全員に、受けるHPダメージ30%軽減の効果
・自身に以下の効果
⇒攻撃力20%アップ
⇒奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
⇒HP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる (1回の行動で1回のみ)
⇒与えるHPダメージ10%アップ
⇒通常“BRV攻撃”BRV攻撃+”“BRV攻撃++”が“BRV攻撃+++”に変化
⇒通常“HP攻撃”“HP攻撃+”“HP攻撃++”が“HP攻撃+++”に変化
◎BRV攻撃+++
・4HIT近距離物理BRV攻撃
◎HP攻撃+++
・3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの150%分)
・与えたHPダメージの20%分自身のHP回復(回復量の上限は 自身の最大HPの10%分)
弱体効果“ダークドレイン”に関して
・受けるBRVダメージ20%アップ
・付与されている対象の行動後、以下の“ダークドレイン”が発動
◎ダークドレイン
・自身に自身の最大BRVの20%BRVを加算+HP攻撃+4HIT闇属性魔法BRV攻撃+HP攻撃
・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの120%分)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの120%分)
・最後のHP攻撃HIT時、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの20%分のHPダメージ
・ターゲットに与えた合計HPダメージの50%分、味方全員のHP回復(回復量の上限は、それぞれの最大HPの10%分)
・この攻撃では吹きとばしは発生しない
限界突破&LDボード
≪限界突破効果≫
(1)ダークイロージョンパワー
・自身の攻撃力を10%アップ
・“ダークイロージョン”の与えるBRVダメージを10%アップ
(2)ダークドレイン&闇の呼び声ロング
・自身の攻撃力を10%アップ
・“ダークイロージョン”使用時、
⇒弱体効果“ダークドレイン”の3ACT期間延長(3⇒6ACT)
⇒“闇の呼び声”の5ACT期間延長(4⇒9ACT)
(3)ダークイロージョンチャージ+++
・自身の攻撃力10%アップ
・“ダークイロージョン”使用回数+1
・“闇の呼び声”付与中、
⇒通常“BRV攻撃”“BRV攻撃+”“BRV攻撃++”が“BRV攻撃+++”に変化
⇒通常“HP攻撃”“HP攻撃+”“HP攻撃++”が“HP攻撃+++”に変化
≪LDボード内“強烈な野心エクステンド”について≫
・クエスト開始時、自身に4ACT“闇の呼び声”付与
・“ダークイロージョン”使用時、
⇒BRV攻撃のHIT数が合計2HIT増え、合計BRV威力も極大アップ
⇒奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限50%アップ(150⇒200%)
・“ダークドレイン”使用時、
⇒最初のBRV攻撃前にHP攻撃が追加
⇒加算したBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの120%分)
≪LDボードで習得可能なおもなパッシブアビリティ≫
・ダークイロージョンパワーLv9
“ダークイロージョン”の与えるBRVダメージ10%アップ
・ダークイロージョンBRVアタックアドバンスLv9
“ダークイロージョン”の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
・ブレイブ攻撃+++HP攻撃+++アップLv9
“BRV攻撃+++”“HP攻撃+++”の与えるBRVダメージ20%アップ
・ダークイロージョンパワーII
“ダークイロージョン”の与えるBRVダメージ5%アップ
・ダークイロージョンBRVアタックアドバンスII
“ダークイロージョン”の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
・ダークドレインアップ
“ダークドレイン”の与えるBRVダメージ20%アップ
ジャックLD武器“百足丸【零式】”
この武器をジャック画装備もしくはパッシブ化することで、LDアビリティ「一閃突破」が使用できます。
≪LDアビリティ≫ 一閃突破
・ターゲットをブレイクし、3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
+与えたHPダメージの20%分、自身のBRVをアップさせる
+5HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
・クリティカル時、与えるBRVダメージ50%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する (上限は自身の最大BRVの150%分)
・ターゲット以外にも、与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
・ターゲットに与えた合計HPダメージの20%分、自身のBRVをアップさせる
・敵全体に6ACT“刀傷”1段階付与(上限5)
・ターゲットブレイク時またはブレイク中攻撃時、追加攻撃が発動
・使用回数は4回
◎追加攻撃
・自身に自身の攻撃力の100%分BRVを加算し、6HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃。
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの120%分)
・次回行動順がターゲットより後ろの場合ターゲットの直前に移動(召喚中は除く)。
弱体効果“刀傷”に関して
・“防御力ダウン”と“ブレイク時、またはブレイク中に受けるBRVダメージアップ”の効果
・付与された対象がBRV攻撃またはHP攻撃を受けた時も1段階アップ(召喚による攻撃を除く。段階アップは1回の行動で1回のみ)
・段階に応じて
⇒防御力ダウン:10%、15%、20%、30%、50%
⇒ブレイク時ブレイク中に受けるBRVダメージアップ:10%、15%、20%、25%、30%
限界突破&LDボード
≪限界突破効果≫
(1)一閃突破パワー+++
・自身の最大BRV10%アップ、攻撃力を20%アップ
・“一閃突破”のBRVダメージ10%アップ
・“渾身の力”付与中、
⇒通常“BRV攻撃”“BRV攻撃+”“BRV攻撃++”が“BRV攻撃+++”に変化
⇒通常“HP攻撃”“HP攻撃+”“HP攻撃++”が“HP攻撃+++”に変化
◎BRV攻撃+++
・4HIT近距離物理BRV攻撃
・ターゲットブレイク時、追加攻撃が発動
※“BRV攻撃+”“BRV攻撃++”で発動していた“引導渡し”の代わりに、追加攻撃が発動。
※追加攻撃の内容は“一閃突破”使用時のものと同じ。
◎HP攻撃+++
・3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの120%分)
・ターゲットブレイク時、追加攻撃が発動
※“HP攻撃+”“HP攻撃++”で発動していた“引導渡し”の代わりに、追加攻撃が発動。
※追加攻撃の内容は“一閃突破”使用時のものと同じ
(2)一閃突破デバフロング
・自身の最大BRV10%アップ、攻撃力を20%アップ
・“刀傷”の期間延長(3⇒6ACT)
(3)一閃突破チャージ
・自身の最大BRV10%アップ、攻撃力を20%アップ
・“一閃突破”の使用回数+1
≪LDボード内“前向きな心エクステンド”について≫
・“一閃突破”使用時、“8HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃”が“3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃+与えたHPダメージの20%分、自身のBRVをアップ+5HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃”に変化し、合計BRV威力も大アップ
≪LDボードで習得可能なおもなパッシブアビリティ≫
・一閃突破パワーLv9
“一閃突破”の与えるBRVダメージ20%アップ
・一閃突破BRVアタックアドバンスLv9
“一閃突破”の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
・一閃突破BRVアップLv9
“一閃突破”のBRV加算量10%アップ
・一閃突破パワーII
“一閃突破”の与えるBRVダメージ10%アップ
・一閃突破BRVアタックアドバンスII
“一閃突破”の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
・バフアタックアップII
自身に強化効果が付与されている時自身の攻撃力10%アップ
その他の入手可能な武器
上記のLD武器以外に、レオンハルト、ジャック、リリゼットのEX武器とティーダのBT武器が入手できます。
ティーダのBT武器が入手できるガチャは、これで最後となります。
成果
12/23
無料11連の成果です。リリゼットの相性・専用、ジャックの相性が当たりました。このあとチケット20枚分回しましたが、すべてハズレました。流れはなかったようです。
12/24
クリスマスイヴはチケット53枚使って、レオンハルト相性2、リリゼットの相性とEXが1ずつ当たりました。レオンハルトのLDかティーダBTで、クリスマスプレゼントと洒落こみたいところでしたが、そうは問屋が卸しませんでした。
12/25
チケット30枚と10000ジェム使って、ジャック相性とLDが2ずつ、リリゼット専用、レオンハルト相性が当たりました。
ジャックLDは断章実装時に入手済み。運の流れは来てたと思いますがやめました。理由は、ティーダBT/LD初実装時のガチャでエアリスLDが4本当たったからです(そちらも被り)。
同じ轍を踏まないよう今回は断念しました。
12/26
チケット合計70枚使って、レオンハルト専用とLD、ジャック相性1・専用2・EX1、リリゼット相性3当たりました。
最初は無料でレオンハルト専用、チケット9枚目でジャック専用、その後7枚目でレオンハルトLDが出ました。残るはティーダBT狙いでしたが、10連写真の4枚目で星5が出なくなった所で切り上げました。
明日、ユウナBT/LDのガチャが実装されるから、それまでにティーダBT出てほしいですね。
12/27
チケット19枚使って、リリゼットEX当たりました。
ユウナBT/LD実装までに、ティーダBT間に合いませんでした(泣)。でも、まだ開催してるので、諦めずに狙っていきます。]
12/28
チケット27枚消費して、レオンハルト相性が1つ当たりました。消費枚数の割には内容がよろしくなかったです。
12/29
本日で決着です。チケット21枚と15000ジェム使って、レオンハルト相性2・EX1・LD1、リリゼット相性1・EX1、ジャック相性1・EX1・LD1、そしてティーダBTがようやく当たりました。
チケット10連で星5武器が4つ、内2つがEXだったので「今日なら行ける」と思ってジェムにシフトしたらBT出ました。
最終成果
チケット240枚と25000ジェム消費して、相性17・専用5・EX6・LD5・BT1出ました。
チケットはいくら消費しても良いという考えですが、200枚以上使っていたと知った時は、やりすぎたなと思いました。
ティーダの武器に至っては、LD武器も合わせるとチケット332枚、95000ジェム使ったことになります。しかもガチャメダル交換……。共闘で何度も見かけて、Act加算無しの攻撃に加えてボール追撃。3回追撃すれば、それがブレイク状態解除&再ブレイクの全体攻撃となるので、強いっちゃ強い。