
あよあんです。ブログを読んでいただき、ありがとうございます。
ジャック断章「無知なる力」のLUFENIA難易度をクリアしました。出現する敵の対策と、クリアメンバー3名紹介します。
目次
敵紹介
・フラッタージェリー
・対策まとめ
パーティメンバー
・アルティミシア
・ラムザ
・グラディオラス
・アミダテリオン(フレンド)
・役割まとめ
終わりに
敵紹介
先ず、出現する敵を紹介します。
フラッタージェリー

1waveに2体出現します。この2体を倒せば、クエストクリアになります。
注意すべき点は、カウントアビリティと「集中した状態」の2点です。カウントアビリティは言わずもがな、集中した状態は、行動順を遅らせることが出来なくなります。
カウントアビリティは、近接物理攻撃を当てることでカウントを増やすことが出来るので、近接物理が出来るキャラをパーティに入れることで対策出来ます。
集中した状態は、放っておくと次の敵のターンで、必中の全体HP攻撃のスピニングブレード+を使ってきます。敵味方合わせて5回行動すると解除されるので、ターン消失させる、もしくは行動順に割り込めるキャラを編成すると対策可能です。また現在では、CアビリティやAアビリティなど、1行動分時間稼ぎが出来るコマンドもあるので、対策手段はジャック実装当時よりは豊富にあります。
対策まとめ
本クエストの敵の対策をまとめると
・カウントアビリティは、近接物理攻撃キャラを編成。
・集中した状態はターン消失、もしくは行動順に割り込めるキャラ を入れて時間稼ぎ
パーティメンバー

筆者が本クエストをクリアしたメンバーを紹介します。召喚獣は与えるダメージを増やすため、オーディンを選びました。
アルティミシア
恩恵 BT/LD/真化完凸/第2防具 ボード14種マスター スフィアなし
Cアビリティ:マキナ
スピードアタッカー役。敵の「集中している状態」対策に採用。EXアビリティ使用後、3回連続行動が可能なのであり、尚且つ恩恵キャラなので対策にうってつけのキャラとなります。
ラムザ
恩恵 BT/LD/真化完凸/第2防具 ボード14種マスター スフィアなし
Cアビリティ:パンネロ
バフアタッカー役。カウントアビリティ対策に採用。恩恵でステータスも上がっているので、ダメージも稼げます。
グラディオラス
LD/真化完凸/第3防具 ボード13種マスター スフィアなし
カウンター役。こちらもラムザ同様、カウントアビリティ対策に採用。敵が行動後、即カウンターを飛ばすのでカウントがプラマイゼロの状態に出来ます。LUFENIAの常連キャラ、一体この人いつまで居座るんだろう・・・。
アミダテリオン(フレンド)
アルティミシア同様の、集中した状態の対策に採用。割り込みではなくターン消失で時間を稼ぎます。
役割まとめ
各キャラの役割をまとめると
・アルティミシア
集中した状態をEXアビリティ後の連続行動で解除
・ラムザ
近接物理攻撃でカウント対策。
・グラディオラス
カウンターを使ってカウント対策。
・アミダテリオン(フレンド)
LDとバハムートでターン消失させて集中した状態を解除
終わりに

アルティミシアのフィニッシュバースト使用直前の写真です。結論か言うと49Actで終わりましたが、召喚を使っていないのでもっと早く倒せたと思います。単純に使うタイミングを逃したともいえますが、それくらい楽に倒せたともいえます(言い訳)

ちなみに、CHAOS難易度もこのメンバーでクリアしました。なので、今回はCHAOS難易度の記事は省こうと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。